#曲目解説 新着一覧
![七福神](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/0b/0f50d140ea2aec44401180c1552f1843.jpg)
七福神
舞台で演奏する曲にゆかりの土地、神社仏閣に詣でるのは、対象に対する純粋な探求心、好奇心というよりも、まず、先様へのご挨拶である。 文化とは礼節である…との先人の言葉を、あるとき偶然に知っ...
![初収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/63/5dc1cc048067565c36764b519581e7dd.jpg)
初収穫
適当に育てているイチゴに実がついて、初収穫!と言っても2個だけです。1個はそこそこ食べら...
ショパンのマズルカ作品33
明日の第64回プロムナード・コンサートの後半で演奏するのは、ショパンのマズルカ作品33とソ...
第64回プロムナード・コンサートの演奏曲について
23日の第64回プロムナード・コンサートで演奏する曲について、書いてみたいと思います。あま...
解説とプログラム
24日のミュジカポール・コンサート10の準備の一日でした。練習は大詰め…と言うか、まぁ完成させないといけないわけで、と...
第61回プロムナード・コンサート演奏曲について
明日演奏する曲についてです。プログラム順に。バッハのイタリア協奏曲については、以前記載...
![曲目解説のアップを終えた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/d9/7661d17d40ca7284bfe31c2c41060b1f.jpg)
曲目解説のアップを終えた
ここ数日やっていた、ミュジカポール・コンサート9の曲目解説のアップを、やっと終えました。...
練習三昧とはいかず…
ミュジカポール・コンサート9まで1週間と迫った今日、朝から練習に集中しようと思ったのに、連絡やら曲目解説の原稿整理やらで、なかなかできず...
ほぼ終わり
やることリストのうち、パソコンでやることはほぼ終了しました。あくまでも、「ほぼ」ですけど。明日、次回のチラシが届いたら、その仕分けとかあるし...
- 前へ
- 1
- 次へ