#月面図 新着一覧

知ったというのは解ったということではない。
三十八万キロかなたも余地はなく名づけられたる月面図あり 『百年猶予』より月との距離は38万kmあるそうです。見慣れていても知らないことがたくさんあります。あの星はなに?と訊かれるまでもなく、

9月21日(月齢3.9)の月
9月21日18:15頃のお月さまです。西の空に傾いていました。レタッチしながら、月の地形の名称...

月の地形に名前を入れてみました Part2
先日撮影した月面写真に、「月の地形」の名称を入れてみました。比較的細かな地形が解像していました。誤記の可能性もありますが、お許しください。月の欠けの部分を上下に分けてみました。月齢...

月の地形に名前を入れてみました Part1
月の地形に名前を入れてみました Part1。レタッチソフトで月面写真を弄り倒してから、名称を...

月面合成(上弦の月と下弦の月)
以前撮影した「上弦の月」と「下弦の月」を合成してみました。微妙に角度(傾き)が違うためか、うまく合成できませんでした。難しいです。色合わせができなかったので、B...
- 前へ
- 1
- 次へ