リコの文芸サロン

文化、芸術、手芸など人生を豊かにする情報発信ブログを始めました。より良いブログに育てるためにコメントなどお寄せください。

5冊の本

2025-01-08 | Grace百
健康寿命。
私の健康寿命はあと20年と思っています。ですから私の生きた時代に起きて、話題になった事は知っておきたいと思います。



その意味で以下の5冊の本は大変に役に立ちました。

堀川惠子さんは①,②、③の本を真善美に基づき丁寧な取材と巧みなストーリー展開で書かれているので、本を読むほどにひきつけられました。

①『透析を止めた日』、堀川惠子著







林 新(はやし あらた)さんは2017年に亡くなられた。
腎臓の難病が原因で腎臓透析を余儀なくされ、母親から腎臓移植をされたが、透析の末期に足の指が壊死し、苦しみ抜いて亡くなられた。透析の末期患者の行き場所が無い。

ただ残念なのは、
 仕事が忙しく、急に移植が決まっても仕事を休めない、との判断で早期の移植を諦められた。

B:後年、奥さん(堀川惠子)の腎移植を検討した時、入籍してなかったので、当時は臓器目的の偽装結婚もあったので、配偶者の臓器提供は結婚3年以上の規則に外れた。
 
C:林さんは母親の腎臓を移植されて、9年程透析から解放されたが、
難病の多発性嚢胞腎で肝臓にも嚢胞が出来てしまい、肝臓と腎臓が悪化した。
相変わらずの仕事中心の人生で、再び透析が必要に成った。

D:遥かなるものを尊重する心の拠り所があったなら、仕事中心の晩年の生き方を見直されたかも知れません。

E:林さんは優秀な人でしたが、人に頼る事をされなかった。他者との関わり合いの中で見えてくるものがある。


2024年12月に小錦さんは奥様から腎臓提供を受けられた。
(時事通信 12月23日配信)




②原爆供養塔・忘れられた遺骨の70年

この本によると広島の平和記念公園にある原爆供養塔には、7万人もの被爆者の遺骨がひっそりとまつられている。戦前、この一帯は市内有数の繁華街が広がっていた。
ここで長年にわたって遺骨を守り、遺族を探し続けてきた「ヒロシマのお母さん」と呼ばれる女性がいた。
彼女が病に倒れた後、筆者はある決意をする-----。
引き取り手のなき遺骨の謎をたどる本格ノンフィクション。
(本の紹介文より)

私の知っていた、広島の惨状とは全く違う内容でした。

③狼の義・新 犬養木堂伝
 
 ご主人の林新さんとの共著。
ご主人が執筆途中で亡くなられたので、約束通り、奥さんの堀川惠子さんが引き続き書かれた本。
1932年5月15日の五・一五事件の「話せばわかる」の犬養首相の言葉が有名です。

犬養氏が20代の頃、西南戦争の従軍記者見習いの時の記述は私が知りたかった西郷隆盛の西南戦争の様子。

 
★④、⑤思考回路の再構築
私は今、難しい本を読んでいます。
上巻(333頁)・下巻(395頁)の大著です。
新しい山に登る為に知識の整理をしたいので、今までの思考のルーティンを壊す為に、生活の役に立ちそうにない、この本を敢えて読んでいます。
新しい思考の型を作るためです。

これらの本を正しく自分に取り入れる事ができれば「人を想う心」が目覚め、人生の新しい引き出しができて、活路が開けると思っています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遥かなるもの

2025-01-02 | Grace百
本年も「リコの文芸サロン」を宜しくお願いします。

今年のおせちは京都•なだ万の和風と大阪•リーガロイヤルホテルの洋風にしました。
どちらもとても美味しい。

大阪のリーガロイヤルホテルの洋風重。
1つ1つの、味付けがしっかりして、本当に美味しい。
いつもはここの和風•洋風•中華の3段重を買いますが、量が4人前なので多いから、今年から1段にしました。



京都のなだ万。
和風の味付けが見事な程に美味しい。



お酒は真中の「久保田」にしました。
アルコールに弱い主人も「久保田」は美味しいと楽しみました。

★遥かなるものに心を寄せる


月から見た地球。



私は三好達治の「はかなるもの」の詩片を良く思い出します。
散歩の時に公園のベンチに座り、空を見上げます。
「海の青はた空の青」
いつでも、「遥かなるもの」に心を寄せて生きていきたいと思います。

★青、蒼、碧と言えば地球ですね。
1997年にNASAの長官があいさつに引用した、子規の俳句。
「漕ぎ抜けて
 霞の外の 海広し」 子規



 月から見た蒼い地球。




NASAの長官は正岡子規の句を引用して、挨拶をされた。
子規の俳句を引用して、挨拶されるとは、流石、スピーチ大国のアメリカですね。


日本側は何とかNASAの長官の引用句に七七の句を付けて短歌にして、日本側の挨拶としたい。


NASDAの職員の知り合いの奥様が短歌をしてらして、
「藍とうとうと流れ合いたり」と短歌に詠まれた。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神棚は何処に祀る

2024-12-28 | Grace百
神棚の祀り方
私が週、2.3回お参りしてる、氏神様に「伊勢神宮の神棚を差し上げます」と拝殿の横に張り紙がありました。
へー、と思いそのままになっていましたら、町内から届けられた、伊勢神宮と氏神様のお札の袋に、神棚とお札立てを無料でさしあげる、申し込み書がありましたので、氏神様に行き、戴いてきました。
無料と言っても、そうはいかないのでお供えをお渡ししました。


私は大阪に嫁いで40年。この神社にお参りするようになって20年くらいたちますが、こんな案内があったのは初めてです。
多分、全国の神社に伊勢神宮から下賜されますが、数が多いので、今回、私の市の神社に順番が回ってきたのでしょうか。





箱に入った伊勢神宮の神棚と御札立て。



伊勢神宮の神棚と、氏神様の御神札。
神棚に伊勢神宮の御神札(おふだ)、お札立てに氏神様の御神札を立てます。


神棚を開けて御神札を納めました。
鳥居の型の御神札止が気に入りました。

伊勢神宮の御神札が手元に届くまで、




 何処に祀るか。神宮からのパンフレットから、
「お祀りする場所は様々、神棚の形もさまざま、皆様の身近なところに祀りましょう。」
南向きか、東向きが理想ですが、一番身近で清潔な場所が良いでしょう。

 

 以前、義父が亡くなる時にあなた達では管理が大変だから神棚をお返ししなさいと言われたので、以来神棚は家になかったので、御神札はこれまではリビングの高い壁に祀っていました。



今後は2Fの私の部屋の本棚に置きます。
今日は、扉を開けてますが、特別な日以外は閉じて置くそうです。

★宮中歌会始の儀は
来年の1月22日に皇居の宮殿•松の間で行われます。
 

あけび歌会の  
2007年1月15日の歌会始にあけび歌会の大津留 温主幹が召人として、参内されました。


写真は令和6年9月発行の「あけびの先達•増補版」から。

いただいた色紙がありますので、色紙掛けに飾ります。

 天の原かがやき渡るこの月を
  異境にひとり君見つ良武可(らむか)  温

 唐王朝に重用されながらも帰国の叶わなかった阿倍仲麻呂、北朝鮮に拉致された人々、今はアメリカに留学してる孫、どういう気持ちでこの月を眺めているだろうかを思い、大津留師は詠まれました。

あけび歌会の創始者の花田比露思師は、

1964年1月の召人として参内。
 ふるさとの清き流れに今もかも
  翁はひとり紙漉くらむか 
        比露思
ご自分の出身地、福岡県秋月を、想い詠まれました。

 私はこの歌を始めて知った時に、「自分の知らない所で自分に思いを馳せてくださる人がいてくださる」と勇気をいただきました。

正岡子規が、
真砂なす数なき星のその中に吾に向かひて光る星あり  子規

 と詠んでいます。
自分では気が付かなくて、誰かが自分に心を馳せてくれている。

★自分の心を鎮めるコツ。

 なにごとのおはしますかは知らねどもかたじけなさに涙こぼるる     
         西行
(どういう方がいらっしゃるかは知らないけれど、恐れ多く、そして、有り難い気持ちで一杯になり涙がこぼれる。)
 
 西行が伊勢神宮に参拝した際に詠まれた歌です。

遥かなるものに心を向けると何故か勇気が出できます。

★知恵の引き出し


知恵の引き出しは
 経験から学ばないで、いつまでも空のままだと、怠惰が閾値に達すると引き出しは増えないで、消えていきます。

反対に真摯に努力すると知らず知らずの内に引き出しが増えていきます。

無意識の引き出しも出来ます。その時は深く印象に残ったのにそれ程、長く興味が続かない様に見えて、その実、その人に必要な経験はその引き出しに入ります。

 私は朱印巡りを40年しましたが、最近、卒業しました。
朱印巡りで一番のお勧めは四国巡礼です。順打ちと逆打ちで2回お参りしました。
ご利益は何ですかと聞く人がありますが、四国巡礼のご利益はその人に必要な事が起こります。
ですから、一概にご利益は「・・・」ですとは言えません。
あえて言えば無意識のご利益です。


💐この1年「リコの文芸サロン」を応援してくださり、ありがとう御座いました。
来年も宜しくお願いします。
皆様も良いお年をお迎えください。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の頑張りに目を瞠る

2024-12-23 | Grace百
12月2日に突然、友人から、ここ1ヶ月の様子がラインに入りました。
最近、長らく音沙汰がなかったので心配してたら、
なんと、びっくり、お詣りを種々満願されてました。



高野山下の慈尊院。
青空と紅葉が美しいね。


和歌山をお参りされ1年で満願です。ツアーの食事の手配が上手くいかなかったり、時間切れでお参りできなかったりで大変な巡礼だったそうです。

さらに、10月に職場の上級試験を受けて合格され、12月から希望の配置に転換された。
12/7は娘さんの結婚式。おめでた続きです。

急遽、12/5に北浜のフレンチレストラン・レスプリ ドゥ クウー ドゥ フランスでランチをしました。ここは以前三越百貨店があった所で、今は北浜プラザとなっています。地下鉄、京阪電車・北浜駅4番出口に直結です。

サーモンのソースを左の飾り付け囲い、おしゃれね。
食べたことのないサーモンの美味しさ。


左は鴨をアレンジしたもの。右はカキをすりつぶしたもの。
飲み物はキール、白ワイン、赤ワインです。


フォアグラ、まいうー。


各種の素材を説明されるので、食べるのに夢中で、説明を忘れました。


ひらめは私の希望。


彼女の希望で鹿肉。色が美しいのは美味の証拠です。

魚と肉を二人でシェアしました。


デザートのコーヒーカップが素敵ね。
食器はフランス南部のメーカーで統一されてます。



塗りの重箱に入っていたのをザートの量が多かったので、お持ち帰りにしてもらいました。



右は私の分。A4くらいのガラスの皿に4種のデザート。みんな美味しくて説明を忘れました。
左は彼女の試験の合格祝いを皿に書いてくださいました。
シェフがお顔を見せてくださいましたが、優しそうな素敵な方でした。
支配人も丁寧に給仕してくださり、大変に感激しました。
このフランスレストランは温かい感じで寛げます。

50代の彼女は年齢的に今が最後のチャンスだと思ったので、筆記試験と面接を受けて、見事合格。
講習期間を終えて2月から責任の重い仕事に着かれます。

★BMIの測定
気力体力を維持しないと何事もやる気が起きない。そこで1つの指針としてBMIを取り入れます。

私は理想の22と比べて10kg多い
5kg減量したら23になるので、半年行けなかった(白内障の治療、猛暑の為)散歩を10/21から再開したので、3ヶ月後の23を期待してます。

後期高齢者なら真中の感じが理想です。35歳位までは右端でした。

★正しく届きました。


先日、通販で日本酒を頼んだらテキーラが間違って届いたので、お正月用の日本酒を頼んだらちゃんと届きました。
受賞蔵セットは前から久保田が飲みたかったので嬉しいです。
300mlと小瓶なのも良いです。

★わが町から関西空港に行くリムジンバスが休止(実質廃止)に成りました。家から10分もあれば行けたバス乗り場。
 今後は電車に乗り大阪市内のJRの関空快速か南海電鉄のラピートに乗るしかありません。そこ迄、家から1時間は掛かるでしょう。キャリーケースを持って、駅の乗り換えはごめんです。
簡単に海外旅行に駅前からリムジンバスに乗り関空に行けたのはラッキーだったのかもしれません。
益々、海外旅行が遠ざかりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自制心

2024-12-18 | Grace百
JFKさんのブログの12/3に
「自制心」と五木寛之の「下山の心得」に付いて、言及して見えました。
オーディションで選ばれた2人の女性の所作•立ち居振る舞いの美しさ。








そして、撮影のモデルのオーディションで「誠実さは自制心に繋がる」と言われ、「自制心」は老境の私に必要な事です。

私は今生のミッションは(小さな山の様な終わったので、大任終了の気持ちでしたが、何か物足りない気がしてましたら、JFKさんのブログで気づかされました。
 とにかく今は実力不足を痛感してるので、勉強のやり直しです。
そのまま下山するか、尾根を通り、他の山に行かなくてはならないのかもね。

老境にいつまでもあると思ふな知力体力心の丸み  涼風

老境の戒めとして気づきたり誠実さこそ自制心を生む  涼風

★「起を見て転結を語るなかれ」と主人にアドバイスをされました。


「風と雲と雨」のドラマを観てたら、ストーリーか複雑なので嫌に成りました。
主人は「始まったばかりだから、これからが面白くなる」と言った通りに、面白いドラマになってきました。
私の好きな男優でホ・ジュンや武官の役がよく似合う人が出てるので見始めました。

★最近読んだ本に複雑の心境です。
『透析を止めた日』
主人の親戚の方が2年まえから透析をしている関係で興味を持ち読みました。
 



凄い、壮絶な本ですね。
ご主人はNHK放送センターに勤めていたプロデューサーの林 新(はやし あらた)さん。ノンフィクション作家の奥さんがその壮絶な闘病と死までを書かれた本です。
文章力の有る方がこのような本を書かれるのは有難い事です。
 病院は治療が主なので、終末期の透析患者の行き場がない、林さんは苦しみ抜いて亡くなられた。

自分は林夫妻の様に真摯に生きているか?
思考•心•身体が動ける内に人生を真摯に生きよう。

 主人は8月に右脇腹が痛くて、病院で内科、外科、泌尿器科をたらい回しにされ、異常は認められないとの診断。
主人は昼間から横にならない人が現に横になり、右脇腹を内側に押し戻すようにして、痛みを軽減させていた。異常なしでは無い日々です。

 病院に新しい外科医が来るとわかり、その日に診察に行ったら、今日は休診と言われた。そのまま帰るのも嫌だから、昔から居られる60歳代の先生に診てもらったら、ご主人はいろいろな検査をしてみえるが、1つしてない検査がある。
うつ伏せの腹部CT検査がしてなかった。これで、指2本分の穴から大腸が出て、痛みが起きたと解った。。
右脇腹のヘルニアが解り、8月に開腹手術でヘルニアの痛みが完治しました。

 私は病気になったりして当事者にはならないけど、人の世の喜怒哀楽を人々に伝える役割を担っていると思います。

★誰かの役に立ちたい。
ブックサンタを通じて小学校高学年用の本を3冊寄付しました。


 ユニセフでウクライナ支援に寄付金を送りました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする