#朝倉響子 新着一覧

α25B「ニケとニコラ」朝倉響子, 1986.
お互いをしっかりと観ながら、穏やかな雰囲気を醸し出している「ニケとニコラ」。「それ-なにそれ-あ、やっぱりね、あるいは、それ-どうして-ほらそうでしょ」※1 そんな二人が何を話しているのだろ

α24B「ニコラ」朝倉響子, 1988.
深く腰をかけて、ゆったりと脚を組み、そしておもむろに両手の指を絡ませた姿が印象的な「...

α23B「Nike '83」朝倉響子, 1984.
ヘルマン・ヘッセが著した小説「デミアン」のなかで、鏡を覗きこむ少年が瞬く間に様々な顔...

α22B「SUMMER」朝倉響子, 1984.
「SUMMER」という言葉から受ける印象のひとつとして、真夏の太陽に照らされて躍動する生命...

α21B「NIKE」朝倉響子, 1981.
ギリシャ神話に登場する勝利の女神、ルーブル美術館が所蔵するサモトラケのニケが有名だと...

§165「貧しき人びと」ドストエフスキー, 1846.
もはや、昇進が望むべくもないとはいえ、周囲からの評価に過敏に反応してしまう独り身の中...

α20A「マリ」朝倉響子, 1984.
東京都庁を堂々と望み、自信に満ち溢れた姿が印象的な「マリ」。 朝倉響子が創り出した作...

α19A「マリとキャシー」朝倉響子, 1989.
バンダナを頭に巻いた「マリ」が両手をベルトにかけた瞬間に、ベンチにもたれて脚を組んだ...

α18A「マリとシェリー」朝倉響子, 1990.
どちらかと言えば、向き合う二人が抱える何らかのわだかまりを解こうとしているような印象...

α17A「フィオーナとアリアン」 朝倉響子, 1992.
現地では銘板の向きが逆でしたので、おそらく向かって左がアリアン、右がフィオーナだと思...

α16A「ジル」 朝倉響子, 1988.
大学三年生になる長女とアーディゾン美術館からの帰り道、偶然めぐり逢った彫刻に思わずつ...