#小林秀雄 新着一覧

ゆきてかえらぬ 詩人・中原中也、文芸評論家・小林秀雄、女優・長谷川泰子の悲しい物語・・・主演の広瀬すずさんの鬼気迫る演技が素晴らしい!
中学生の時に初めて読んだ中原中也の詩。感動したことを覚えています。ランボーやダダイズム詩人と並ぶ天才的な言葉の魔術師だと思いました。わたしの上に降る雪は 真綿のようでありました・・・汚

映画『ゆきてかへらぬ』、中原中也「愛の伝説」を描く傑作
田中陽造の脚本を根岸吉太郎が監督した『ゆきてかへらぬ』が公開された。名脚本を名監督が...
暴威を揮つたジャーナリズム
昨日は、はじめての歯医者へ。通い慣れた歯医者さんが、やめてしまい。結局近場の別の歯医者...
中原中也と小林秀雄と女優
150年前の今日、「平民苗字必称義務令」公布、島岡美延です。誰もが苗字を持ち、結婚した女性...
●あらためて、西行を思う
本当は、1月中に今年の抱負を述べる予定だったが、それができなかった。読んでいる本が、あ...
人生が始つたやうに思ふ
小林秀雄著「考えるヒント」を、私は10代後半から20代頃に読んだような気がします。この中に...
『 すべてをまことに漫然と 』
山本七平著「精神と世間と虚偽 混迷の時代に知っておきたい本」(さくら舎)のページ最後にはこうありました。「 本書は文藝春秋『諸君!』に連載の...
讀書について 小林秀雄+日記
今日はクリスマス・イブでした。夕飯に、ホワイト シチューの饂飩を食べて、散歩に行って、教会の保...
冬になるとなおさら読書三昧
12月に入ると小林秀雄の『本居宣長』です。本物かどうかを見分けることの大切さや、常識...

森の贈り物
🌲先日、知人からもらった「ヒトツバタゴ」の枝の輪切り。🌲上に置いてある四角も知人の手作りで、よく見ると五角形。受験生はいないけれ...

「小林秀雄以後において文学はいかにして可能であるか」という問題と三島由紀夫-三島由紀夫という作家について①-
小林秀雄の文学批判にもっとも敏感に反応した文学者のひとりである三島由紀夫がいるだろう。...