#木炭画 新着一覧
どんぐりまなこ
木炭を使ってスケッチ。大きな眼を強調して描いてみました。たしかに情のこもった眼差しは、言葉以上のことを語り掛けてきますね。ポチッとねっ↓↓↓↓↓べそかきアルルカンの詩的日常
初めて木炭画・クロッキーでモデルさんを描く(教室にて)
ついにクロッキー会当日(12月7日)がやってきました。あっと言う間の2時間でした。スタイル...
ぼんやりするひと
ぼんやりして心ここにあらずって表情のひとをスケッチしましたぁ。ぼんやりしているときは、...
木炭画の練習(お鍋に鞄)(霧の中の松林)
木炭画によるクロッキー会(12月7日)を前に、とにかくこの画材に慣れることが一番と、その木...
木炭画によるクロッキーの事前練習(拙ブログ600枚目記念)
木炭画によるクロッキーの練習です。後に述べます教室でのクロッキー会の、事前の、私個人の...
イグアナ(置物)を描きました(教室にて)(鉛筆画+初めての木炭画)
先日(10.19)の教室でイグアナ(置物)を描きました。お花も一緒に準備されたモチーフのコー...
白桃色の肌
白磁のような肌の女性を木炭でスケッチ。肌が白いと口紅の色も際立ちますネ。ポチッとねっ↓↓↓...
今日の授業
石膏デッサン。ラボルトのヴィーナス。苦手な木炭デッサン去年の同じモチーフと比較する...去年(左)何も見ていなかった自分を思い知る...
2つの木炭絵画作品: A sphere and some other things; A man's torso nude - Katsutoshi Ishikawa
木炭画です。新作の方はその紙が木炭デッサン用を使っております。動画に収められている" A s...
新作木炭画「a sphere and some other things」とUP-T販売用書き下ろし未発表デザイン「蝶々」
何十年か振りに木炭を手に取りました。全くといっていいほど何らの形象もアイデアも持たずの...
暇爺絵日記 2019年8月25日 「ナス トマト 熊 ボトル」デッサン
痛風で足が痛く外にも出られない😭気を紛らわせるのに木炭でデッサンしてみた♪この水茄子、家の糠漬床に漬けるとバッ...