#本荘 新着一覧
![祖先 由利本荘の志村の出処 5 志村伊豆守光安 3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/50/1463e2b4108ebf9de8b34f832aa4ba34.jpg)
祖先 由利本荘の志村の出処 5 志村伊豆守光安 3
志村伊豆守光安の居城跡を見に行きました。酒田亀ヶ崎一丁目 現在の酒田東高等学校の場所です。 校門の左隣に案内板が立っています。現在城跡として残っているのは、西側土手のみ。水
![祖先 由利本荘の志村の出処 4 志村伊豆守光安 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/77/83504af5abfab6c31eb44fda939d8aad.jpg)
祖先 由利本荘の志村の出処 4 志村伊豆守光安 2
志村伊豆守光安が、慶長6年(1601年)開基となった菩提寺に行ってきました。青原寺さん...
![祖先 由利本荘の志村の出処 3 志村伊豆守光安](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/97/729d668326f86c671931e6ce4b6ac594.jpg)
祖先 由利本荘の志村の出処 3 志村伊豆守光安
志村家の出処が、山形市漆山地区志村であるらしいという話をしました。在所を姓とするのは昔...
![祖先 由利本荘の志村の出処 1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/93/21497475d022a8dacf8df85e1d6560a1.jpg)
祖先 由利本荘の志村の出処 1
志村と言うと、コメディアンのを真っ先に思い浮かべるかもしれません。コロナ禍で逝ってしま...
![羽後本荘 新駅舎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/97/b93d6c0c7e5ea7d5b921890e7c487391.jpg)
羽後本荘 新駅舎
秋田県由利本荘市にある、JR羽越本線・由利高原鉄道鳥海山ろく線の羽後本荘駅の駅舎改築。※20...
![やっぱり柏餅の街・本荘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/0f/bc1ba7685b2a784a3bc2752c237cb428.jpg)
やっぱり柏餅の街・本荘
秋田県由利本荘市の本荘地域は、「柏餅の街」ではないかと、2018年に指摘した。5月5日が過ぎ...
![制服広告の4人](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/6d/6f27697780b069797b7910b3481ef67e.jpg)
制服広告の4人
秋田魁新報に掲載される広告。年明け頃から2度見た記憶があるし、昨年以前も見た気がする、こ...
![本荘から見る鳥海山/御手作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/99/851bc250c9a979fea685e141b38f5124.jpg)
本荘から見る鳥海山/御手作
日本海そばの秋田・山形県境にそびえ、「出羽富士」として親しまれる鳥海山。秋田市から見え...