クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

京急本線全駅下車への道・第2回(その4)

2024-12-22 07:51:43 | 私鉄(東日本)

島根原発2号機が明日発送電を再開しますが、長崎電気軌道は一昨日、来年4月1日に運賃値上げする旨を国土交通省九州運輸局に認可申請しました。これが認可されれば、1乗車あたりの運賃が140円から150円に値上げされます(こどもは70円から80円)。同社は、この暁に運転士等の給与を引き上げて人材のつなぎ止めに努める他、便数をコロナ禍前に回復させたいとしています。



さて、本題に。9時12分発の732(新1000形1601編成)で汐見駅を出発し、9時16分に県立大学駅に到着。島式ホーム1面2線の構内です。



改札をくぐる前に駅名標を。県立大学駅は「KK60」です。



地下道をくぐって改札を出ました。4台の自動改札の左手には自動券売機が。トイレは改札をくぐって左手に。



それでは駅舎撮影。トイレだけが盛り上がっていて、陸屋根の形状の駅舎です。2005年4月に改築されたものです。2004年に京急安浦駅から改称されました。尚、開業時の駅名は「横須賀公郷」でした。



駅舎の目の前にはファミリーマートが。ここでゴミを処理しました。



神奈川県立保健福祉大へは徒歩10分くらいですが、駅を出てすぐの所には湘南信用金庫が。



その湘南信用金庫を出てすぐ、松の湯を通過。



国道16号に出ました。で、県立保健福祉大はどこ??


9時45分発の738(新1000形1367編成)で県立大学駅を出発。堀ノ内駅でしばし停車。



9時54分に京急大津駅に到着。対面式ホーム2面2線の構内です。



改札をくぐる前に駅名標を。京急大津駅は「KK62」です。



改札を出ました。3台の自動改札の右手の店舗は閉店したようで、手前には自動券売機が。尚、トイレは改札をくぐって右手に。



それでは駅舎撮影。ファサードが流線形の陸屋根の駅舎です。



その駅舎の右手には宿守稲荷が



駅舎のはす向かいにはかながわ信用金庫が。



そのかながわ信用金庫がの隣には大津キリスト教会が。



折角なので、周辺散策。程なくして廃コンビニを通過。



「浦賀道」と「大津湊」ですって野島浦から浦賀へは海路が多く利用されましたが、大津湊は遠浅だったそうです。



京急大津駅を出て3分、県道208号に出ました。そこにはセブンイレブンが。



そのセブンイレブンのはす向かいは馬堀海岸団地になっており、手前には都市公園が。



県道208号を浦賀方面にしばらく歩くと大津ホールが。



その大津ホールの向かいにはファミリーマートが。



とある民家のシャッターのイラストに思わず目が留まりました


 話が変わりますが、南海電鉄は一昨日、来年3月22日より8300系4両編成の普通列車を対象にして、南海本線の泉佐野~和歌山市間にてワンマン運転を実施すると発表しました。JR東海の315系と同様、車外カメラを使って乗降確認を行ない安全確保とするといいます。南海電鉄では現在、高野線の汐見橋~岸里玉出間、橋本~極楽橋間及び支線系でワンマン運転が実施されてますが、これが本線系まで拡大されるということで本格的な人手不足時代を象徴するといっていいでしょう。
 そしてもう1つ。野岩鉄道は一昨日、来年3月15日のダイヤ改正について発表しました。会津田島発着で野岩鉄道に乗り入れる列車が復活し、1往復が新藤原発着、もう1往復が鬼怒川温泉発着となります。尚、野岩鉄道内は各駅に停車します。


つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング