#染物 新着一覧
![日本の伝統工芸品1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/5d/a0ec50497f1714810f6ae78e8d72497c.jpg)
日本の伝統工芸品1
日本の【伝統工芸品】(1)There is an English translation at the end of the Japanese senten
![バッグについて〜アーティストが創るBAG展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/a4/80213a7baf52beaa8d6b26ab2116c83f.jpg)
バッグについて〜アーティストが創るBAG展
現在参加中のグループ展、『アーティストが創るBAG展』に出品しているバッグについてこちらでも詳細をご案内申し上げます。...
![令和3年5月〜展示のご案内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/2a/7ea66e3a206f9305b22cd2182ce3193f.jpg)
令和3年5月〜展示のご案内
二十四節気では穀雨となりました。本日は鯉のぼりの似合う青空が広がっております。お変わりなくお過ごしでしょうか。さて、5月は東京都内でのグループ展に参加する予定です。...
![「紅型 染物の会」ギャラリーのお仕事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/05/c63a412e737ad87d6d82d4ac94655d0c.jpg)
「紅型 染物の会」ギャラリーのお仕事
雨の日曜日今回のギャラリーの展示会は「紅型 染物の会」なんとも圧巻のこの紅型どうやら結...
![雨の日、芸術で花見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/a8/8967f8aaed7e3908d33a8ee66815f3ea.jpg)
雨の日、芸術で花見
冷たい雨のふる今日、ランチは蕎麦 麓屋 でいただきました。京王プラザホテル新宿の一階に...
![コブナ染め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/6e/b1da1755d39296ac4b8619c92924496f.jpg)
コブナ染め
本当は秋の草らしい「コブナグサ」♪うさぎおいし かのやま〜って歌ったら「えっちゃん、違うわよ」って上品に否定されまして。(ちょっと考えればわかるもん...
![禍転じて福となす!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/3e/3a708f8d277826973b88ce14f5360ebc.jpg)
禍転じて福となす!
静かに冷たい雨が降っている。☂️最低気温13度朝起きるのに、布団の温もりから、抜け出せなくなってきた。寒がりの私は、もう4枚重ね…着膨れている。(中身も...
![染めて見た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/bb/c8a2e58e4067698a4a3e11f8ab3cd8f0.jpg)
染めて見た
ようやくのことでハーダンガー刺繍が刺し終わりました。今日は天気になり暑くなるとの予報で...
![藍の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/34/efc48e41d8005e7ccc2c8b62170c2c99.jpg)
藍の花
染物用にと植えていた藍の間から、タデの花が出ていたので、休日にでも抜かなくちゃと思って...
![染物体験](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/64/4e083920d80636ef321606d45c91d4b1.jpg)
染物体験
こんにちは。今日の松の家の様子をお伝えします。ご利用者様と染物体験を行ないました。色々...
![藍の生葉染め 第2弾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/32/cf659c87365e7d8373c8d2967c2a69fd.jpg)
藍の生葉染め 第2弾
最近 藍の生葉染めにはまっています。かなり はまっています。我が家の藍は、丸葉です。水...