#柔道子育て 新着一覧

監護能力
今日もまた、大学合格しました!来週から警◯学校に入校します!って挨拶に来てくれた子達がいました。少年柔道時代は違う道場で、その後に縁ができた子達でしたが、そんな報告はやっぱり嬉しいものです...

卒業㊗️
大悟、大学院を卒業しました。大学院でも、勉強、柔道ともによく頑張り、モットーである『全...

楽しかった。
あ〜楽しかった。子供達がヒーヒー言いながら頑張る姿を見るのは楽しいもんだ。今の時代、大...

ありがたい
只今絶賛、花粉症、鼻炎でおっ死んでる私ではありますが、県外の先生から今年の全少予選で優...

雑感
あの人、あの親は怒らない、褒めて育てる。だから、いい人、優しい。素晴らしい考えかもなの...

フラフラ
この年になると、夜行バスってのは本当に体にこたえる。2日3日では疲れが取れずにいまだフ...

お疲れ様でした。
比叡山男子、頑張ったすね〜。軽中量のメンバーながら、東京代表を大接戦の末に破ってのベス...

高校選手権
まさかの事故渋滞に巻き込まれ、ギリギリに到着しましたが、高校選手権、しっかりと観戦させ...

出発🚌
さて、まもなく東京に向けて出発です。今年は沢山の戦友達が出場するんで見に行こうと思い立...

ブリくそ
ブリくそに忙しい・・。当たり前だ。繁忙期に休みを取り、高校選手権を見に行こうとなんかす...

愛媛にて
愛媛県武道館に行かせて貰いました。思い入れの強い会場の一つ。少年の時は瀬戸内大会、ひの...