#歴史的仮名遣い 新着一覧
ふりがな
ファーマータナカの今日のお勉強小学生国語「長音(長い音)の表記」。Q)次の言葉に読みがなをつけなさい。大きい( )王様( )通り( )氷( )狼( )扇(
●歴史的仮名遣いとハングル漢字音との関係 -「てふてふ」の謎! その2
●法則4現代音の「ウ段拗長音」のうち,歴史的仮名遣いで書いたときに「いう」になるものは韓国語...
日本語の謎を解く 最新言語学Q&A
日本語の謎を解く 最新言語学Q&A橋本陽介 著新潮新書2016年4月20日 発行 この本では、日本語に関する高校生の...
笑ひ話を楽しまん! 満月と稚児〔1〕暦と仮名遣い
<訳文>八月十五日の夜の月を迎えて、僧がたくさん集まった(そうだ)。稚児も一緒に、月を...
正書法のない日本語 今野真二 ****
正書法というのは「正しい書き方」、日本語にそれがない、というのは漢字と仮名を組み合わせ...
- 前へ
- 1
- 次へ