#殿ヶ谷十二支はやし連 新着一覧
干支飴の準備
毎週水曜日が、お囃子の練習日。13日(水)の練習の後、元旦の町内門付け「新春獅子舞」のときに配る「干支飴」の準備作業を、みんなでやりました。 小袋に2個ずつ入れて、
国立市谷保・し組はやし連さんの山車を譲り受けました
本日、令和5年12月10日、「山車」の移送作業を実施しました。 国立市谷保下組町会の「し組は...
第35回立川おはやし大会に出演しました
本日11月3日(金)、たましんRISURUホール小ホールにて第35回立川おはやし大会が開催されまし...
西砂・阿豆佐味天神社まつり終了
昨晩はお祭りの疲れで、9時に就寝。10時間も寝てしまいました。子どもか。でも3回ぐらいトイ...
祭礼前日巡行、無事に終了しました。
明日の西砂・阿豆佐味天神社祭りを前に、本日、囃子連独自の企画としまして、15時~「祭礼前...
西砂・阿豆佐味天神社まつり(情報再掲載)
「アクセス解析」って、普段はあまり気にしてないんですが、地元のお祭りの前後には、毎年たくさんの方が、こちらのブログを見てくださっています。ありがとうございます。...
山車の組立
本日9月28日(木)午前9時より、殿ヶ谷十二支はやし連の山車(トラック屋台)の組立作業を行...
稽古でした
年間を通して、毎週水曜日がウチの定期練習日です。本日9月27日(水)は、地元の阿豆佐味天神...
西砂・阿豆佐味天神社まつり 囃子連の予定
第3回 西砂・阿豆佐味天神社まつり殿ヶ谷十二支はやし連の活動予定9月30日(土)祭礼前日巡...
9月17日 砂川四番・阿豆佐味天神社秋祭り終了
昨日9月17日(日)立川市砂川町(砂川四番)の阿豆佐味天神社秋祭りが執り行われました。「秋...
砂川四番・阿豆佐味天神社秋祭りの予定
明日9月17日(日)立川市砂川町の阿豆佐味天神社秋祭りが行われます。(写真は令和元年の祭礼...