#氣づき 新着一覧

今年のお味噌
お味噌を仕込むすっかりあたたかくなり桜坂の桜も咲いた頃整いましたコウノトリ大豆あやこがね 2.5kg自然栽培玄米麹 4 kg塩田熟成塩 1.35kg月の桂板おみき 蓋

裸足で多摩川
久方ぶりの多摩川裸足ラン芝の間からこんにちは可憐な可愛さに暫し見惚れながら足裏の芝の柔...

たいまのせんいをうんでつむぐ
春ですね様々芽吹きの美しい季節自らの中にある何かが目を覚ますのを感じる 4月4日麻糸うみ...

春、ですね
春の日に氏神様へご挨拶を春すぐそこに大本から芽吹く姿に惹かれるパーンと弾く感じ身体の端...

とろとろつるつる
ある骨董市でひとめぼれした麻の葉の柄の長襦袢とろっとろさらさらつるつる解くときとずっと...

満月
Ramadan Kreem🌙ラマダン月の満月様々にぎゅっと握りしめたあれこれをパッと解き放ってゆこう麻とフランキンセンスを燻らすひととき全てへの感謝と敬意とともに2025.3.15
障がい者施設 『虐待防止研修』 熱い想いで届けます!
東の空から 澄んだ空氣を 通り抜けて 届けられる 光り時の進むのと共に 光りの 量と世...

大晦日
今年たくさんお世話になりました関わり交わり響き合ってくださるみなさまありがとうございま...

大寒
手ぬぐいお好みの友から手ぬぐい好きのわたしへ「やぶへび」という名の手ぬぐいギフト立ち昇...

麻糸績みとランニング
先日裂いた繊維を績んでいます約20グラム結の糸、布になります楽しみです おひさまのあるう...

まあるく
さいてうんでよってぬっておってまるくひろがってゆく 手の中の真実感覚を研ぎ澄ませて感じ...