#氣づき 新着一覧

石徹白のたつけ
石徹白のたつけ 伝えていきたいことに出会いました氣になる方へ向かってみたら心震える出会いがそこにありがたいことです 先人の知恵と技 心意氣思い出す記憶とともに現代をいきる我々が次世代にお...

週末の朝に
林試の森公園を目指しましました🏃♀🏃MorningRunのはずだけどすでに暑くここにずっといたくなるよな森の中この夏はここに来ること増えそな予感素敵...

変容そして羽ばたく
朝日昇った5時頃から約2時間ベランダの君変容を遂げ羽ばたいていった数日前に山椒の鉢にいた...

春菊
根つきの春菊をいただいたのでベランダにさしておいたやがて根が張って欲しい時に葉を摘んで...

ごきげんに
朝することの順番を変えてみました毎日することから目覚めて今したいことからと今朝は紅花の...

散歩
数ヶ月毎に訪れる街今日氣になった風景いつもは素通りしていたな小さな橋午後の光を浴びて美...

日曜日
雨上がりの日曜日久方ぶりのあの木に会いに丸子橋から多摩川大橋ぐるりルートマンサンダルで1...

氣になる方へ
観たい!映画館へ行こう!倭文しずり旅するカジの木映画「倭文ー旅するカジの木」公式サイト〈衣〉の始源をたどり、日本神話の謎に挑むドキュメンタリー映画映画『倭文ー旅...

梅しごとはじめ
青梅をいただきました今年は横山タカ子さんのさしす梅をたくさん作ろうと様々な熟し度で漬け...

いま お氣に入り
ピン!ときて暮らしに加わりましたマコモのお茶深緑色の粉末を小さな泡だて器でシャカシャカしてお湯やお水でいただきますピンとしたら体が動きます何年もずっと氣になっていたのに行けずに...

風の叫び 雨の香り
今宵は雨風の叫び空氣の香り明朝浄化された地に悦びの朝陽射すことを祈る生きとし生けるもの...