#水上 新着一覧
八ツ場ダム(やんばダム)
吾妻川に建設された「八ツ場ダム」です。(群馬県吾妻郡長野原町)この日は 豪快に放流されていました。孫と一緒に「水陸両用バス」に乗りました。道路を10
文月の大暑 たんばらラベンダーパークから水上へ
お早うございます。信です。昨日は午後一番に猛烈な雷とともに、またバケツをひっくり返した...
大とろ牛乳、日本一のモグラ駅土合駅。
水上で食べたスイーツ、大とろ牛乳です。可愛いお店です。牛乳とコラーゲンで作られている、...
山のなかでの出会いは、いつも突然
何か準備も必要かな-実はこの手前で走っていところ熊が出たまだ舗装路で、林道へ向かっている...
予想外…いや、当然か…
4月の賑わいが終わった後の「みなかみ花見山」梅雨時に少しばかりの彩りを期待していたのに、体調不良によるこの1年間の手入れ不足のためか、アジサイに予想外のダメージがあったよう
再開しました「みなかみ花見山」をまたよろしくお願いします。
体調不良により1年近くも更新していなかった「みなかみ花見山」のブログですが、回復の兆し...
卯月の穀雨 みなかみ諏訪峡の桜
お早うございます、信です。昨日Nikon D810ボディを、3年ぶりにメンテナンスに出しました。...
かがよふ灯り 水上の竹灯籠
竹灯籠の灯り、近場ではなかなか見られなくて大体は冬場の観光客を集客するためのイベントに...
231014-15_つむじ秋のお泊りツーリング
暑い夏もおおむね終わり、よいツーリングの季節になりました。
水上駅SL転車台広場
みなかみの駅近くにあるSL転車台広場みなかみには何回も行きましたが・・・ここに行ったのは...
[事故報告 高速で事故を目撃し,オカマ掘られる]
☆・・・関越道を快調に飛ばしていて、次のパーキング(水上・月夜野間の下牧PA)でトイレ休憩...