#沖釣り 新着一覧
2025年初のトラフグ船は横須賀・鴨居の一郎丸から(2025年2月1日)
一昨日(2月1日、土曜日)は今年・2025年初のトラフグ船で、横須賀・鴨居の一郎丸さんからでした。-5時前にN師匠の車で船宿さんに到着。一郎丸さんのトラフグは完全予約制で、定員20名の2隻はすべて満席
2025年の初出船はいつもの船宿さんからアカメ(ヒガンフグ)狙い(2025年1月26日)
昨日(1月26日、日曜日)は、今年・2025年初の出船で、いつもの船宿さんからアカメ(ヒガンフ...
初めてのカワハギ釣り(2024年11月30日)
昨日はいつもの船宿・吉野屋さんから初めてのカワハギ釣りに挑戦しました。-4時半頃、いつも...
沖釣り(乗合船とか仕立て船など)する時の小物類の話
釣りサークルの幹事をやっていると、初めて沖釣りをする方に最初に用意してほしい物を伝えています。...
2024年初冬の湾フグ釣り(2024年11月9日)
2024年の立冬を2日前に迎えた昨日(11月9日、土曜日)は、いつもの船宿・吉野屋さんからフグ...
釣り
先週末のリベンジで三浦湾での沖釣り、結果は上々なれど充実感は無し。明確な当たりがあって...
10月三連休の初日に湾フグ釣り(2024年10月12日)
三連休初日の一昨日(10月12日、土曜日)は、いつもの船宿・吉野屋さんからフグ釣りに行って...
釣果報告‼︎20241012
久しぶりに釣りに行ってきました。今年は8月の初めに白イカ釣りに行ってからは何やかんや忙し...
2024年10月初めの頃の湾フグ釣り(2024年10月6日)
昨日(10月6日、日曜日)は、約2ヵ月ぶりに、いつもの船宿・吉野屋さんからフグ船に行って来...
須崎市観光漁業センターからタイラバ(2024年9月24日)
昨日(9月24日・火曜日)は、以前、一度お伺いした事がある須崎からタイラバでした。-N師匠が...
大漁、満足度上げ!
24日、14時過ぎ出航。予報は雷でしたが、沖へ出ていく分には、全く影響なし。宮津市内方...