#海辺の暮らし 新着一覧
![さようなら大機](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/e0/f181178cd70822db087e6a8a39604079.jpg)
さようなら大機
画像は借り物です110センチ織れる織り機を手放しました数年前から体力の限界を感じ、タペストリーは竪機だけで織ろうと決めて一昨年の60センチ高機3台に続き、こちらも処分しました二十歳からの...
![綴れとノッティング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/ce/14186243d3706586eac11154bfcf5e6d.jpg)
綴れとノッティング
組み合わせてみる
![千巻き作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/74/2692920296e2b36a08506052741f0ff2.jpg)
千巻き作業
千巻箱に経糸を結びつけています床巻きです
![竪機の前に戻りました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/27/ace308f4f6ab6e42ea8dc8e5416e567c.jpg)
竪機の前に戻りました
一つ仕事の締め切りが終わってまた竪機の前に座る時間が増えました4月からは教室も通常に戻...
![お問い合わせはなるべくメールでお願いいたします](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/e9/6bd2e67086aaed45fe17dd41ef1755c2.jpg)
お問い合わせはなるべくメールでお願いいたします
お問い合わせのお電話をたくさんいただくのですが気がつかなかったり、出られない事が多いた...
![鵠沼アートフェスティバル2021動画](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/3d/c43e581eedb95d10f49b1057440d1438.jpg)
鵠沼アートフェスティバル2021動画
今回はコロナ禍のため一箇所のみでの開催となりましたが動画が出来てきましたベーシストであ...
![ホームページ出来ました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/38/8d2af68818b929d3fad5c2b460ddb307.jpg)
ホームページ出来ました
新しいホームページが出来ましたよろしくお願いします手紡ぎ手織り工房 浅井 - 浅井 祥子 オ...
![静かな海のような](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/c8/d8960c15c7b2710542f6795905357e94.jpg)
静かな海のような
生徒さんの作品静かな海のようです椅子のマットにはもったいない…アトリエではクリスマスロー...
![動画編集中です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/c6/3c382222d301e72ed09441673147bd8c.jpg)
動画編集中です
織りの工程や紡ぎの工程、教室内の様子そして作品の色々を撮影していただきました現在BGM含め...
![緯糸は黒のカシミア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/6d/6c10eb658edcb4787980f32bea88bb4c.jpg)
緯糸は黒のカシミア
三本目のマフラーは緯糸をカシミアにしました経昼夜は変わらないので黒がメインの昼夜織りと...
![キラキラ糸の整経](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/43/9fe2893ec39efbce88ac14ad040e8ee7.jpg)
キラキラ糸の整経
動画撮影の為にキラキラの糸で整経しましたこれから部分的に無地糸を入れていきます