#添付ファイル 新着一覧
![Qakbotの手口と私のLinux機の安全性](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/d6/b6c3bd6c09fa976cec038598cce8632a.jpg)
Qakbotの手口と私のLinux機の安全性
先日、共同通信社の配信記事で、米国の司法省とFBIが世界中の約70万台のPCがQakbotに感染していることを突き止め、これを削除し影響を取り除いたとの報道(*1)がありました。qakbot は200
![メールで応募](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/b1/6a08466f4fd8dfd0c87419c45b9ea5e5.jpg)
メールで応募
◆昨日の紹介状◆~ハローワークの紹介状~ 昨日、ハロワの認定日でした。また28日分、振り込まれまーす。(^_^)v...
![Macを持っていなくてもiCloudは使える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/86/c23ac9ae3e8fb24b4e3a08572617b87f.png)
Macを持っていなくてもiCloudは使える
Macを持っていなくてもiCloudは使える Mac使いな人が周りにいると、時にMacといったAppleデバ...
![12月26日(月)コンピューターに振り回された1日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/f1/3f2b9c718c5aa2677776e79a29da62d3.jpg)
12月26日(月)コンピューターに振り回された1日
朝起きたら、室内に置いた小さなシクラメンが、瀕死の重症だった。土の色を見ると水が足りて...
![.dat 形式のファイルが添付されてきたときの開き方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/a1/84c4b45dfcf162caa0dff9a9a8b82e03.png)
.dat 形式のファイルが添付されてきたときの開き方
<.dat 形式のファイルが添付されてきたときの開き方>前回お約束したとおり、添付ファイルで...
![添付ファイルに .dat を送らない方法](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/fb/4eafbf8b78ebdf803d5946ca479f4302.png)
添付ファイルに .dat を送らない方法
<添付ファイルに .dat を送らない方法>メーラーに Outlook を使っている送信者が、リッチテ...
“エモテット”とは
メールを媒体に感染してしまうコンピュータウイルスです。Emotetと綴ります。個人のみならず...
メール添付のExcelファイルを開かないように!!
電子メールに添付のExcelファイルは開いたらダメ!悪意あるマクロ関数を使用して攻撃!! Micro...
- 前へ
- 1
- 次へ