#書式 新着一覧
![Webp](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/ae/32948d97568e6b979bebcfe69e8944ca.png)
Webp
Webp(文字が小さくて見にくい場合は、Ctrl+マウスのホイールを操作すると大きくなりますよ)(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの最上部に移
![それぞれには意味があることを再認識しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/25/45b475df3c7b41b4fe6711a61dae2544.png)
それぞれには意味があることを再認識しました
仕事をしていて、何気なく使う様式、用いる書式ってちゃんと意味がある。そんなことを改めて...
![再免許手続き_230810](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/cc/d2a8028d7198bca1fde98e528c4c654e.jpg)
再免許手続き_230810
今年の12月に移動するアマチュア局JR9RVKの有効期間が満了するので、2~3か月中に再免許の手...
![添付ファイルに .dat を送らない方法](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/fb/4eafbf8b78ebdf803d5946ca479f4302.png)
添付ファイルに .dat を送らない方法
<添付ファイルに .dat を送らない方法>メーラーに Outlook を使っている送信者が、リッチテ...
#はシャープでなかった・続-2
<#はシャープでなかった・続-2>#XXXX #YYYY というハッシュタグが、検索にも呼びか...
![#はシャープでなかった・続-1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/72/82eb6f1cc7b3e0b04c8a21344a24ab15.png)
#はシャープでなかった・続-1
<#はシャープでなかった・続-1>パソコンキーボードの#は「シャープ」でなく「ハッシュ」だ...
![#はシャープでなかった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/e1/7aa7fab89394433bf683a9c5f9b9de89.png)
#はシャープでなかった
<#はシャープでなかった>Q:キーボードの [3・あ] と同居している井桁のマークを何と読む...
![再免許手続き_220207](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/57/15d091cf4a44c1122d4a4f3a06763e67.jpg)
再免許手続き_220207
少し早いけど、9月末に満了を迎える社団局の再免許申請を行うことにした。きっかけは前記事で...
![第4送信機@TM-D710Gの増設による無線局の変更](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/ef/41a60366cd202382f9f371b83108979a.jpg)
第4送信機@TM-D710Gの増設による無線局の変更
昨年末に購入したリグ(モービル機)“TM-D710G”だが、ようやく増設の変更手続きを始めた。ちなみにリグは、まだ火を入れていない。何しろ当時は、...
![■書式のコピー/貼り付けを使ってみよう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/c6/548f46df44b660ca04683493e1d44d31.jpg)
■書式のコピー/貼り付けを使ってみよう
パソコンでデータを作成していて、前に使用した書式をこっちのテキスト(文字や文章)にも使...
![超便利なメモ帳のログ機能の使い方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/d0/f0286c2e494e9e8ab756c292486be359.png)
超便利なメモ帳のログ機能の使い方
ログ機能の活用 メモ帳は Word などに比べて簡単・手軽で素早く動作するので、エディタを使...