#渡良瀬川にて 新着一覧
![赤城山を渡良瀬川(桐生)で眺めて (2023年2月)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/a0/185ba5e6722bad9937b4b95f52f85cc3.jpg)
赤城山を渡良瀬川(桐生)で眺めて (2023年2月)
折に触れて、市内の中心部を流れている渡良瀬川で、赤城山を当方は眺めている。流れの奥にどっしりと構えている山の姿に魅せられているからだ。 さて、今月中旬に川に架かる橋に立ったとき、これ
![渡良瀬川(桐生)で眺めた、冠雪の赤城山 (2023年1月)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/0f/517608ec176fbbd513eb291f5bb266df.jpg)
渡良瀬川(桐生)で眺めた、冠雪の赤城山 (2023年1月)
赤城山が雪を被る時季になった。透明な青空を背景として、渡良瀬川の彼方に悠然と構えている赤城山が雪化粧をしている有様に深い感動を覚えて、当方はシャッターボタンを押した。...
![初冠雪の赤城山(渡良瀬川にて、2022年12月)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/19/1bd053369c6695aefbee00f858fd93f6.jpg)
初冠雪の赤城山(渡良瀬川にて、2022年12月)
赤城山が雪を被ると、自分達の街にも冬が到来したことを、わたくしは実感する。赤城山の東半...
- 前へ
- 1
- 次へ