#渥美清 新着一覧
「反復」する人生、懐かしさの正体ー『男はつらいよ』考③
『男はつらいよ』シリーズを考えるシリーズ3回目(最後)。今回見送るつもりだった第9作『男はつらいよ 柴又慕情』(1972)もついつい再見してしまった。吉永小百合がマドンナ役になったこともあり...
リリー3部作と「漂泊の魂」ー『男はつらいよ』シリーズ考②
『男はつらいよ』シリーズを考える2回目。今回第3作の『男はつらいよ フーテンの寅』を見...
『男はつらいよ』第1作と「身分違いの恋」ー『男はつらいよ』シリーズ考①
2024年は『男はつらいよ』シリーズが始まって55年ということで、幾つかイヴェントも行われ...
(^。^ ) 男はつらいよ / 渥美清
(^。^) 滑舌 歌唱 腹筋トレ 脳トレ洋楽 足裏マッサージ 散歩 縄跳び 黒木瞳 舘ひろし 中村雅俊...
★男はつらいよ/夏木マリ★
【夏木マリ】というだけでドキドキします❣️2024年一年かけて楽しもうと全巻購入しましたが年の後半生活パターンが変わったため10巻は今年に持ち...
土曜日寅さん
2024.11.5先週の土曜日にBSテレ東で「男はつらいよ望郷編」を観ました!久しぶりに観る寅さんは楽しくって、いつもちょっと哀しいのが堪りません...
★フーテンの寅★
今年は1月から『男はつらいよ』の全シリーズを1作目から順番に観てます。現在35作目ですので...
役者
もう20年くらい前になるかな中学校の同級会が行われて、100人くらい集まったんだけど、その...
★男はつらいよ大原麗子★
寅さんが惚れてしまう女性ですから、我々も惚れてしまいます💖9月の最後に惚れたのは大原麗子さん。泣きながら惚れました...
「男はつらいよの日」!!「寅さんの日」!!
「8月27日(火)」「男はつらいよの日」「寅さんの日」「1969年(昭和44年)8月27...
★贅沢三昧の一日★
夏休み中、一番ゆっくりできた自由時間はこの日でした。午前中に乗った510を片付け、草むしりをして、物置を片付け、二畳半でカセット聴いて、たっぷり汗をかいてから、お楽しみの水風呂へ...