#漁業学校 新着一覧
ミクロネシアの研修生、最後の日
10月25日今日はマルビンさんとボニーさんの研修の最終日です。彼らが真剣に実習をこなして行く姿を、生徒諸君が見ることができ、私としてはとてもありがたいと思いました。最後のスピーチは、2人とも日...
機関実習
10月21日機関専攻の生徒達は大型エンジンを使った実習をしています。エンジンの回転数、出力...
釣り込み実習
10月21日生徒諸君とミクロネシアの研修生は、釣り込み実習をしました。これまでにも数回の実...
ミクロネシアの研修生の乗船実習
10月21日陸上での実習が続いていたマルビンさんとボニーさんに船を使ったカリキュラムを受け...
定置漁業就労体験
10月18日定置漁業への就職を希望する生徒に、実践的な漁業体験を経験させ、漁業の仕事内容に...
研修生と一緒にロープワーク
10月17日午前のカツオをさばく実習に引き続き、午後もミクロネシアの研修生と一緒にロープワ...
カツオをさばく
10月17日今日はミクロネシアの研修生と一緒に、2.5~3kgの大きさのカツオをさばきました。カ...
5級海技士(航海)試験終了
5月16日先発隊の試験が終わり、5級だけ受験する生徒が帰園しました。5月14日は、試験会場...
ミクロネシアの研修生と在校生のロープワーク
10月15日ミクロネシアからの研修生、マルビンさんとボニーさんの本格的なロープワークが始ま...
海技士試験を受験
10月15日~18日海技士試験(10月定期試験)を国土交通省中部運輸局で受験します。生徒の専攻...
ミクロネシアの研修生
10月7日ミクロネシアから当学園に漁業技術を学びに2名の研修生が来ました。10月25日までの...