#漁船員 新着一覧

最後の大掃除
学園生活も、残すところ10日の卒業式のみとなりました「立つ鳥跡を濁さず」と言います。9日の日は、学園生全員と職員で、お世話になった校舎の清掃と私物の跡片付けを行いました。

卒業式のリハーサル
10日(木)の卒業式を前に、リハーサルを行いました。式は、1時間程度で終了する見込みです。...

遠洋マグロはえ縄漁船の見学
今回、船主さんのご厚意により、新造船の遠洋まぐろ延縄漁船の見学をさせていただきました。...

卒業生の初出航
今年度入学した生徒の中で、卒業式を待たずにマグロ船で初出航する生徒を見送りにいきました...

就職先別実習 その2
学園での実習も最後です。この日も就職先別に準じた実習を行いました。マグロ船に乗る生徒は...

網実習 その4
網実習が続きます。工程の八番目、網と網を縦方向につなぐ行程に進んでいます。横の次は、縦...

2学期末の大掃除
12月21日(火)で、2学期が修了です。その前日の今日、授業や寮生活でお世話になった校舎の大...

実習船「やいづ」帰港しました!
本日午前10時頃、実習船「やいづ」が無事に帰港しました。当初、午前9時頃の予定でしたが、...

遠洋航海実習の状況報告(12月14日)
遠洋航海実習の26日目。明日の帰港を前に、この日の午前中は、排熱クーラーという活餌イワシ...

遠洋航海実習の状況報告(12月13日)
遠洋航海実習の25日目。今回の遠洋航海では、入出港の準備で生徒が主体的に動く場面は多くあ...

遠洋航海実習の状況報告(12月12日)
遠洋航海実習の24日目。焼津に向けての航海の途中、小笠原諸島の父島に上陸しました。実習船...