#無線日和 新着一覧

百均(ウエスト)グッズ
今日は朝から珍しくも非常勤の仕事の出勤日~心配した積雪は、田んぼはうっすら、道路にはなく助かりました 定例のものが年数回、臨時が年数回あるだけなので、スーツを着るのも久しぶり

金のスズメ?
野鳥観察素人の当局はついつい絶滅危惧類など珍しい鳥を探しがち~♪どこにもたんさんいるスズ...

行者嶽でプチ移動運用
山口市秋穂の串山遊歩道を歩きました遊歩道のメジロジョウビタキ♀冬枯れの草一方、春の息吹も...

オシドリの群れ
久しぶりに佐波川へオシドリを観に行きましたおおっ!ひと月前は少なかったのですが、今回は...

佐波川の瑞風
防府市の一級河川佐波川へ昨年9月以来(こちら)、久しぶりに瑞風を観に来ました~♪山陽本線...

猛禽パラダイス
どこにでもいる身近な猛禽類、タカ科のトビ~こちらは水辺の猛禽類、ミサゴです椹野川などの...

ヤマイ(2年経過)
十二指腸腺腫もしくは早期腺癌の疑いで内視鏡治療(通称EMR)を受けたのは一昨年1月のこと(...

周防大橋周辺
椹野川河口に架かる周防大橋へと下って来ました広い干潟クロツラヘラサギがいます餌取りに余...

椹野川流域
山口市の椹野川(ふしのがわ)下流域から新山口駅周辺、西鳳翩山を展望~さらに下流には周防...

3.6MHzにてQRV
3.5MHz水平ループ(こちら)はノイズ対策のため、エレメントの位置を変えてみたりもしました...

希少!ミヤマホオジロ
希少なミヤマホオジロ~初めて観ることができました~!レッドリストにも登録されているとか...