#煎茶会 新着一覧
秋の煎茶会
先日、同窓会でお会いした、煎茶をなさっているUさんのご紹介で、初めて煎茶会へ。 拝見できませんでしたが、売茶翁ゆかりの龍津寺ご住職による献茶式もあったようです。 3流派
わずかな色が緑に映える「神苑」
先日の日曜日は、平安神宮で行われた煎茶会に行った。煎茶席に座るのは久しぶりなので楽しみ...
秋の煎茶会のお軸は、茶の効能を詠いあげた茶詩 【一茶庵稽古追想】
煎茶会に掛けられていたのが、写真にあるお軸。漢字で埋め尽くされている。さっぱり分からな...
洗塵橋を渡れば、別世界
文人会一茶庵では年に一度、大阪府和泉市にある久保惣(くぼそう)美術館の茶室で煎茶会を開催している。筆者も稽古の一環として煎茶会に何度か参加したことがある。...
関雪記念館の煎茶会で、「ムーラン」と「呉昌碩」を語る 【一茶庵煎茶追想】
昨日、白沙村荘(はくさそんそう)橋本関雪記念美術館と文人煎茶・一茶庵共催の煎茶会が行われ...
前代未聞の煎茶会と、エジプト料理の茶事を楽しむ。
私は、十数年前から文人会「一茶庵」の社中に所属している。また古い話になるが、八年前の暑...
- 前へ
- 1
- 次へ