#熱電対 新着一覧
![温度計改造 一体式に別体式の熱電対取り付け2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/51/5ba8ecab11feac980a6df64a67929df3.jpg)
温度計改造 一体式に別体式の熱電対取り付け2
別体式の熱電対を一体式の基盤に取り付けました。赤い導線を半田付けしてあります。 熱電対のジャックを接続。これで電池を取り付けて作動すれば・・・うんともすんとも言わない
![温度計改造 一体式に別体式の熱電対取り付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/ed/3d08cdbdf102de5cab0676ec9be29491.jpg)
温度計改造 一体式に別体式の熱電対取り付け
まず、温度計のセンサーがどうなっているのか・・・センサーは熱電対という棒の先に入ってい...
![温度計の修理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/a9/dc62acda427bca63ef367e8871c6ec7c.jpg)
温度計の修理
昨年購入した温度計。どこの国のどんなメーカーか不明ですが、センサーと本体が別体になって...
![100Wダミーロードの製作(その3)(完結編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/ba/398c0292d2ceb643b511dbe10745c521.jpg)
100Wダミーロードの製作(その3)(完結編)
その2で「次回」「次々回」と言いましたが、あっけなく予定の特性が得られたのでこれで完結で...
![カングー外気内気温度切替えBOXの製作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/b7/d61150d22fa12bcbe20c8a80f0c0657c.jpg)
カングー外気内気温度切替えBOXの製作
先日作った、カングーの外気温度計 なんですが、長い熱電対を購入したので、 短い熱電対が余...
- 前へ
- 1
- 次へ