#狭山 新着一覧
![肌感覚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/4e/45afffec0ab229102c2407cab453687c.jpg)
肌感覚
現場では断熱材を施工する前に終わらせる作業がたっっっっっくさん!本日は電気配線の打合せに同行してきました。家づくり士と職人さんが照明機器やコンセント位置、設備の仕様を確認しながら
![野鳥かな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/05/0a992ead57d51871173962d3accdad40.jpg)
野鳥かな?
本日は、初回面談のお客様がいらっしゃるのでニッチに飾るお花を…淡い紫色の綺麗なお花ですよ...
![和のあかり×百段階段](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/21/0315e9449fc7a85062ca185ef072f7a1.jpg)
和のあかり×百段階段
8月11日から18日まで夏季休業させていただきました。お陰様で英気を養い、本日より営業再開...
![想いを込めて。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/60/e5da7efff522e29ad5a04a689b6bcb81.jpg)
想いを込めて。。。
お施主様が一目惚れした35年モノの馬酔木(アセビ)本当にうっとりする樹形美✨存在感がありま...
![夏の風物詩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/8f/34b509c55b1149d335e26e6e75e5cd12.jpg)
夏の風物詩
先日の夕暮れに、好きが重なる瞬間に出会ってしまったので。。。マジックアワーと向日葵🌻🌻...
![今年は、「皮ジャンの年」になりそうな。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/0d/bc052207c51696f7c72753c53ab6db00.jpg)
今年は、「皮ジャンの年」になりそうな。
用事があって、狭山の町に行ってきた。電車で行くと、面倒なのだけれど、直線距離であると近...
![『genuine・hana』ライフ10月(2023)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/1f/8b5db7a73f93bb576f457b37a86d2030.jpg)
『genuine・hana』ライフ10月(2023)
♬ 色は静岡 香りは宇治味は狭山でとどめさす ♬という歌がありますね また検索をすると三大銘茶静岡茶 徳川家康が愛飲宇治...
![高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2022 OSAKA4部中河内•南河内ブロック上位リーグ vs 大阪府立狭山高等学校](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/36/7fd0a4b1a083b5bdd8d2f643a102a45d.jpg)
高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2022 OSAKA4部中河内•南河内ブロック上位リーグ vs 大阪府立狭山高等学校
高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2022 OSAKA4部中河内•南河内ブロック上位リーグ商大高B vs 大...
![狭山でお蕎麦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/83/6cd9e8076a73a57467a3085eea965f13.jpg)
狭山でお蕎麦
4月13日のことです(^^;)夫の提案で「秀庵」にいこーよ、とまた圏央道で出かけます狭山でお...
![先週から新年スタート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/2a/9128e13679208b0b62a8f6fab147ec87.jpg)
先週から新年スタート
しておりました。金曜1日の予定が、土曜も出て、という波乱な幕開けでありましたが。ま、今...
狭山市役所のFacebookページで紹介されました
先日、水富公民館で行われた機織り体験会が、狭山市役所のFacebookページで紹介されました。