#町家写真館 新着一覧
![5月15日の「葵祭」。ミモロ、憧れの斎王代の装束を準備。当日に備えます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/49/0cf80fac81a40ac455029e7ba15c78c7.jpg)
5月15日の「葵祭」。ミモロ、憧れの斎王代の装束を準備。当日に備えます。
「ミモロ、斎王代になったんだよ」と、京都の三大祭のひとつ「葵祭」の準備をするミモロ。以前から、「斎王代になりた~い!」と、毎年「葵祭」に出かけるたびに憧れの眼差しで行列を見つめていたミモ...
![13年ぶり西陣千両ヶ辻の「端午の節句展」。5月5日まで「町家写真館」にて開催](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/79/b275df30f19f3fbfb96f429fea08aba2.jpg)
13年ぶり西陣千両ヶ辻の「端午の節句展」。5月5日まで「町家写真館」にて開催
「菖蒲の葉っぱが屋根に乗ってる!」五月晴れの5月4日、ミモロは、京都西陣の千両ヶ辻にやっ...
![千両ヶ辻󠄀ひな祭り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/f0/78b8b3aa12e2e773a52ca71091706e00.jpg)
千両ヶ辻󠄀ひな祭り
3月2日・3日と、「千両ヶ辻󠄀」と言われる西陣の一角で、町家の公開と物品の販売等が行われた...
![秋分の日に開催された京都「西陣伝統文化祭~千両ヶ辻~」。まずは「町家写真館」へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/b3/e041202dbf75da63a200c6d278edde51.jpg)
秋分の日に開催された京都「西陣伝統文化祭~千両ヶ辻~」。まずは「町家写真館」へ
「こういう写真撮影できたら、いいなぁ~」とミモロが大胆にも憧れるのは、京都の写真家 水...
- 前へ
- 1
- 次へ