#相談 新着一覧

ひきこもり関係者向けオンラインミニ講座登壇のお知らせ
1月の山場の週末(家族会の不登校編とひきこもり編)に続く今月の山場の週末(東大和市での講演と藤沢市でのシンポジウム登壇)を乗り切り、当分土日が仕事でふさがることはないと安堵している、代...

今月の切り絵✂
今月の切り絵です毎月、ボランティアさんが持参されてそ~と交換して帰られますこの心遣いに...

福祉職場説明会終了しました。
今年度の福祉職場説明会は2月8日(土)釧路ロイヤルインで開催いたしました。多くの皆様に...

パーソナリティ障害とうつの恐怖を解放した娘を救う
・パーソナリティ障害とうつの複雑な関係 パーソナリティ障害を抱えた娘さんがうつ状態に陥ることは珍しくありません。...

「悪いのは世間だ!」と言い放つ娘、その心理と向き合い方
・娘が「悪いのは世間だ!」と言い放つ背景とは? パーソナリティ障害を抱える娘さんが、 トラブルや失...

過去を掘り下げ、苦情と謝罪を親に要求し続ける娘をどう救う?
・過去を掘り下げ続けるパーソナリティ障害娘の現実 パーソナリティ障害を抱える娘さんが、過去の出来事を何度も掘り下げ、...
業務カレンダーに2月の予定を掲載
月が替わる途端に厳しい寒の戻りが予報されている南関東ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。 さて、先ほど2月の業務日程を入力しました。...

相談と嫌いな奴に遭遇
こんばんは☽・:*今朝は5時半過ぎに起きました。起きた(*pω-)。O゜後はナンプレ・クロスワード等をやって過ごしました。今日は午前中デイケアに行きました。デイケアに着い...
不登校・ひきこもり連続講座「ヒュースタゼミナール」第7回のお知らせ
早くも冬の寒さが緩みつつある神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。 さて、7...

今月の切り絵✂
今月の切り絵です毎月、ボランティアさんが持参されてそ~と交換して帰られますこの心遣いに...

異形の仲間たちとの交遊録 「12月から初春は沈む病」
「冬季うつ」という言葉があるとおり、障害者であろうが障害者であろうが気分は落ちがちにな...