#自死 新着一覧
早朝に
自死する人が多い、って聞いたことがある。清々しい朝?だから、かえって自分自身や世界に絶望を感じるのだろうか。独りでいる時よりも、他人の中にいる時のほうが孤独を感じるのと同じかもしれないね。
元兵庫県議竹内英明氏自死・・生きて話していただきたかった
食料供給困難事態対策法のパブリックコメントについて、23日まで 速報がスマホに入って、あ、また地震か?と慌てて見たら、なん...

異形の仲間たちとの交遊録 「12月から初春は沈む病」
「冬季うつ」という言葉があるとおり、障害者であろうが障害者であろうが気分は落ちがちにな...

うつせみ和尚のお説教 「『もし、死にたいと言われたら、どうしますか?』という学生からの問い」
先日、知人が教師を勤める大学で話しをしてきました。精神保健福祉士を目指す学生たちの教室...
2024
毎年年末に1年を振り返ってます。2024年。今年は記事を書くかどうか、正直迷いました。ですが...
自死した方のブログ
いつか書こう書こうとおもって書けないでいた。大昔に知った自死した方々のブログ。実際にな...
死にたい、傷つけたいという気持ちは、心のSOS。
自殺と言う言い方に変えて、自死と言う言い方があります。ここでも、自殺ではなく、自死とい...
第4193話 凍りついた香り
愛する人の自死・・・小川洋子著「凍りついた香り」どうして?永遠にわからぬ真意、彼の謎を 香りと共に追う。...
眠れない夜には
三浦賛美(みうらさみ)さんのコンサートに行ってきました。彼女のYouTubeは自分のいのちを大...

異形の仲間たちとの交遊録 「また、『自殺の季節』季節の変わり目から夏場の陰性感情」
春前の天候が不安定になる時期が終わりに近づく時期~春、梅雨の天候不順~夏、秋~冬の初旬...
長く生きるから若くして悟れない
嘗て人生30年の時代には30歳でこの世の終わりを意識していただろう。その時代、30歳はや...