#笙の川 新着一覧
![「逆さ地蔵」「割れ地蔵」「駄口の一里塚」~敦賀市 七里半街道2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/69/de961f7d2ca8dadf8c251cc73a921b3f.jpg)
「逆さ地蔵」「割れ地蔵」「駄口の一里塚」~敦賀市 七里半街道2
古くからの街道で舗装はされていても都市化はされていない、人の生活が感じられる道筋というのは味わいがあっていいものです。滋賀県の高島市から福井県敦賀市へとつながる「七里半越え(七里半街道...
![敦賀市内を流れる三川(黒河川・笙の川・木の芽川)を巡り河口へと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/58/c2f88d3bf440a672b2b26aa36dd0d099.jpg)
敦賀市内を流れる三川(黒河川・笙の川・木の芽川)を巡り河口へと
5月23日(日)曇り後晴れ午後1時過ぎから、独りでノルディックウォーキング開始。去る5月7日に歩いた黒河川中流域の続きを歩こうと決める。※5月7日のブログはこちら!
![敦賀 新笙の川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/eb/ade8b11b0aca3455e1a363885e2a6607.jpg)
敦賀 新笙の川
敦賀 新笙の川新笙の川が出来る前には、松栄と松島の間には切戸の橋が架かっていた新笙の川河口。右下はかまぼこ灯台(ただし灯台はない)。...
- 前へ
- 1
- 次へ