#育生町 新着一覧
2024.11.23 どぶろく祭り(熊野市育生町)
大森神社の神事が終わり、お昼になると「どぶろく祭り」が始まります。今年は、熊野鬼城太鼓の和太鼓演奏と共に、どぶろくが一斉に振る舞われました。こちらのどぶろくをいただくには、1個1,000円で専...
2024.11.23 大森神社例大祭(熊野市育生町)
どぶろく祭で有名な神社です。午前10時から例大祭が始まるのですが、今年は着くのが遅れてす...
2024.8.8 夏の空を探して(熊野市育生町)
久しぶりにバイクで丸山千枚田〜大丹倉へ空の青さにつられて、頂上まで午前10時過ぎ日差し...
2024.6.22 庚申様(熊野市育生町赤倉)
赤倉にある2つの庚申様最初の写真は大丹倉頂上へ向かうと、車を止めるスペース近くにあるも...
2024.4.20 レンゲ畑(熊野市育生町)
新緑を撮影しながら父の故郷育生町へ田んぼにレンゲが咲いていました子供の頃、よく遊んだの...
2023.11.23 大森神社どぶろく祭り(熊野市育生町)
快晴で暖かな陽気に恵まれた11月23日(木・祝)4年ぶりに復活したどぶろく祭りに酔いし...
2023.11.23 大森神社(熊野市育生町)
今年は例大祭が終わった頃に到着ほとんどの人がどぶろくの会場に移ったので静か。苔がきれい...
2023.11.19 丹倉(あかくら)神社例大祭(熊野市育生町赤倉)
今年の祭りは山伏さん4人が参加くださり、法螺貝の音で祭りが始まりました。それから神事が...
2023.11.13 あまごの採卵(熊野市育生町赤倉)
季節は巡り、今年もこの季節。熊野市育生町赤倉にある赤倉水産で今季2回目のあまごの採卵作...
2023.7.21 雨滝
熊野市育生町まで草刈りと鹿に折られたクマノザクラの枝の保全にその帰りに寄って撮りました...
2023.6.7 雨滝・川トンボ(熊野市育生町赤倉)
ここも1年に数度撮影に行きます。朝9時前だったのでお日様が差し込む前でした。ここんところ...