チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

2024年を振り返って

2024年12月30日 | チエの玉手箱
(=^・^=)ドロシーは2日間点滴を受け、お薬を処方してもらい、少し元気を取り戻しました。

2024年も明日の大晦日を残すのみとなりました。
今日はヒロシの実家からお餅をもらいました。義兄夫婦はヒロシが亡くなってからも、毎年我が家の分もお餅を搗いてくれるのです。本当に有難いことです。感謝!感謝!

さて、恒例の『今年の目標』の反省をしたいと思います。

1『捨て活』でスッキリ、シンプルな暮らしを目指す! 
 ミンスゲームの時のように毎日とはいきませんでしたが、押入れがかなりスッキリしてきました。😜 
 しかし、“シンプル”には程遠い。評価としてはまずまずといったところでしょうか。

2 筋肉体操を頑張る! 
 む~、これがですね~ 明日からは!と思うも、三日坊主で終わってる。😅 
 来年こそは頑張らないと!

3 風邪を引かない!コロナに感染しない! 
 これは◎です。記録更新!7年間風邪を引いてないです。😉 
 外出から帰ったら手洗いを実践。
 お店等でアルコールが設置してあれば必ず消毒するようにしています。
 外出時のマスクも忘れずにやってます。

そして、2024年チエの三大ニュースは
1位 やっぱりダントツは、母が永眠したこと
2位 今年も終わるという時に ドロシーの腎不全発症
3位 エアコンを買い替えたこと

7年前に父、5年前に夫、そして今年、母を見送り、自身がシニアと言われる年齢に達したことで、自分の『人生の終わり』を意識するようになった年でもあったと思います。
残りの人生を悔いのないよう、自分自身と対話していこうと思っています。

2024年の投稿はこれで最後になります。
今年も昭和めもりーずを訪れてくださったみなさま、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。


猫の宿命

2024年12月28日 | 
26日はかかりつけの動物病院が休診日ということで、翌27日に予約の電話を入れました。
ところが、なんと院長先生が体調不良で入院、前院長先生がピンチヒッターとして診察されているとのこと。
前院長先生は女性の獣医師で、2度もドロシーを救ってくださった信頼のおける先生です。
安心したのも束の間、電話に応対してくださった前院長先生は、
「お話の内容(餌をあまり食べず、うずくまってる)からすると深刻な状況も考えられますので、手術や入院が可能な他の病院を受診されることをお勧めします。
当院では院長が対応できず、私は急遽代役として診ていますが、もう5年もブランクがあるのです。あの頃のようにはいきません。」
と、おっしゃるのでした。

前院長先生のことも理解できました。私だって、定年退職して7年です。
もうあの頃には絶対に戻れません。

それで、他の動物病院で診てもらいました。
診察台の上では、見た目元気そうにしているドロシーでしたので、獣医師は「大丈夫そうですけど・・・」とおっしゃいます。
そこで、かかりつけ医の話をして、血液検査をしてもらいました。
結果は腎機能の低下でした。
クレア二チンの数値が2.8mg/dL
これは腎機能ステージ2とステージ3のちょうど境目。
猫にとって腎不全は宿命のようなものと聞きます。
元々ドロシーは腎臓が先天的な奇形と診断されていて、ここまで生きられたのが奇跡らしいのです。

でも、なぜなの?3匹の中で一番若いドロシーが先だなんて・・・

かわいいドロシー。もっと傍にいてくれると思っていたのに。



ドロシーの不調

2024年12月27日 | 
あれっ?と思ったのは、クリスマス・イブでした。
私は猫たちの夕飯にレトルトのウェットフードをあげています。
食べ終わった後で顔をグルーミングする姿に「美味しかったんだなぁ」と、こちらまで満足な気分になれるからです。
いつもペロリと平らげてしまうドロシーが1/3程残したのでした。
まあ、たまにはそういうこともアリだよね。

翌朝、(夜中にボブに襲われないよう)ケージの中で寝ているドロシーが、いつもなら「出して!」と催促してくるのに丸まって寝ているままでした。
うん、寝ていたい日もあるよね。
ドロシーはお昼過ぎまでケージの猫ベッドで寝ていたのです。

夕方になり、いつも午後6時ごろにはご飯はまだかと催促をしに来るのに、うずくまったままです。
ケージの中に入れておいたドライフードも全然減っていません。
さすがに、私もこれは変だと気付きました。

それから、やっとケージから出てきたドロシーの歩き方が子宮蓄膿症になった時と全く同じ(そろり、そろり)だったのです。

ああ、これは何処か具合が悪いんだ!

ところが、翌26日はかかりつけの動物病院が休診日でした。

つづく


ケーキのないクリスマス

2024年12月24日 | チエの玉手箱
今年我が家では、初めてクリスマスケーキの予約注文をしませんでした。
スーパーに勤める弟も数年前からクリスマスケーキのノルマが無くなって協力しなくてもOKになったし、息子たちと話し合い「もう、クリスマスにケーキ食べなくていいよね。
もし食べたくなったら、その時はショートケーキを買えばいいじゃん。」ってことになったからです。

それでも、ちょっとだけクリスマス気分を味わうために、今夜はビーフシチューにしました。
お惣菜のフライドチキンと手巻き寿司、それとサラダ(これは作った和えるだけだけど)です。
もう何品も作る気力がありません。
でも、息子たちが居るから1~2品だけでも作ってるけど、ひとり暮らしだったならば、スーパーでお寿司とミニケーキでも買って済ませちゃうんだろうなぁ。

昨日は福島市平野部でも本格的な雪が降りました。10~12cmくらい積もったでしょうか。
ホワイト・クリスマスになりましたけど、週末にまた大雪の予報なので日本海側地方の方々は心配ですね。




寄植え鉢と冬至かぼちゃ

2024年12月21日 | チエの玉手箱
寄せ植えを作りたかったのですが、例によってグズグズしていた私。
猫砂を買いにホームセンターへ行ったら、お正月っぽい寄植え鉢がたくさん並んでいました。
あれ?これ安くない?
小さい葉ボタン4株、ノースポール2株、ビオラ2株、シロタエギク1株で877円はお買い得かも。
それぞれに苗を購入したら1,000円以上はします。
ちょうどお店の1000ポイントが貯まっていたので、それで買うことしました。😄 

そして、今日は冬至です!
冬至かぼちゃを作りました。おいしくできたよ。😉 
仏壇にもお供えしました。



祖母の着物

2024年12月20日 | チエの玉手箱
昨日アップの予定が・・・寝てしまいました。😅 

一昨日、実家の押入れの茶箱から見つけた着物です。
画像を見て、少しびっくり。地模様が見えるけど、肉眼では全然分からないんです。
この茶箱には祖母の物が入っているので、これは祖母の着物だと思います。
私は着物のことはほとんど知識がないので、何織りなのかも判りません。
ただ、絹であることだけは分かります。紬かもしれません。
シックな色合いが気に入りました。これなら、リメイクして着れそうです。

片付けをしながら思ったのは、祖母や母の頭の中にはこれらを『処分する(捨てる)』という選択肢は無かったのだろうなと。
物のなかった時代、着物(まして絹織物)は一生大事に着て、さらに次の代へ譲り渡す。

物があふれ過ぎている今の時代。
考え方だけでも昔に戻ったなら、地球温暖化も抑止できるかもしれないと思いました。




畳に落ちていたのは・・・

2024年12月18日 | チエの玉手箱
本格的に始めた実家の家じまい。本日も行ってきました。(週一が目標)
↑ 写真は母が寝室として使っていた奥座敷です。
ん?何かある!

近づいてみると、なんとクヌギのどんぐり。
??? なぜ、こんなところに?



部屋の中を見回してみると、隅の方にはどんぐりの皮の欠片が。
そうか!ネズミの仕業ね。

食べるんだ。どんぐり。

年末ということで、簡単に掃除をしました。
押入れの茶箱の中に、ステキな着物を見つけました。
それは明日ご紹介しますね。


初雪 2024

2024年12月13日 | チエの玉手箱
昨日チラついていた雪が、今朝になってうっすらと積もっていました。
ビオラのハンギングに少し残った雪です。
お隣の屋根も白くなっていました。
山沿いの土湯温泉や県境の辺りではもうとっくに積雪があったのですが、我が家近辺ではこの冬初めての雪です。
ここ最近は12月15日前後に初雪となることが多いみたい。
天気予報では来週以降、最高気温がひとケタ、最低気温も-1~0℃が並んでいます。
せっかく実家の片付けを頑張ろうと思ったのに・・・やる気を削がれるなぁ~

↓ つぼみ菜に積もった雪が融けて、氷になってました。


毎年、初雪が降ったことを記録としてブログに書いておきます。

実家の家じまい加速

2024年12月12日 | チエの玉手箱
がこの家に戻ってくることはないと分かっていても、心のどこかに“が生きているうちは・・・”という想いもあって、なかなか進まなかった実家(チエちゃん家)の家じまいですが、ここに来て本格始動です。
母が住まなくなって5年経った実家は、本当にイラストのイメージどおりです。
床がベコべコして今にも抜けそうですし、小動物(おそらくハクビシン)が棲みついています。
カラ屋(納屋)の土壁は崩れかけています。

弟は定年を迎えても再雇用で仕事を持っているので、今のところ、私一人でがんばります!
もうどんどん捨てていきます。
焦っているのには理由があります。実は実家の建物は未登記なのです。
今年から始まった相続登記の義務化で、3年以内に登記するか、解体するかしないと罰則が科せられるというものです。
あのボロ家にお金をかけて登記するのも無駄なので、解体することになると思います。
それに、私たちもどんどん年老いてゆきます。
なるべく早く方を付けたいと考えています。


掃除機を買い替える

2024年12月08日 | チエの玉手箱
またまた更新が滞ってた~  オンラインゲームにハマってました😜 
ゲームやると、ブログまで手が回らなくなっています。😓 

さて、本題!
今年はなんだか出費が嵩んでいる。
夏の初めにエアコンを交換、母の葬儀もあったし、リーフのスタッドレスタイヤも買替え時期が来たので新しくした。その他にも細々と電化製品など。
どれも、必要な出費なので仕方がないのだけれど・・・
この年末に来て、掃除機が動かない😖 
ダイソンのサイクロン式コードレス掃除機。
たぶん普通はバッテリーの寿命で使えなくなるのだと思うけれど、我が家のはトリガー式の電源スイッチがダメになりました。
修理も一応考えましたが、かなりの値段取られそうだから、この際新品を買っちゃったほうがベターかな?
お掃除ロボットで楽したいけれど、我が家は畳が多いし、床に物があり過ぎます。
ネットでみたら、ちょうどセール期間中で33%オフ。これにしちゃおう!
ダイソンは高い!というイメージでしたが、国内メーカーの掃除機よりちょっと高いくらいでした。

ということで、昨日届きました。
やっぱり新品は良いです。
吸い込み口のローラーが進化してました!
↓ 古い掃除機


↓ 新品の掃除機 ローラーがフリースみたいな生地で覆われていた
ああ、でもこれ、交換が必要になりそう😱 純正部品高いんだよね~
でも、一度ダイソン使っちゃうと、元に戻れない😫