#自分の身体との付き合い方 新着一覧
口腔内の不思議、フランスの無痛分娩
昨年フランスとイギリスの分娩ドゥーラの方々と友人になり、それが御縁でフランスに行くことが出来て、すごーくハッピーでした。その上「無痛分娩」に関して、ガスケアプローチで有名なガスケ先生とも...
1週間が早く過ぎてしまって………
金曜日、土曜日になると、また1週間が過ぎてしまった……と思う、最近の傾向。年齢が上がってきたからかな〜笑やることが、やらなければいけないことが多すぎて、...

フリーな日
久しぶりの空港はかなり変わっていて、ビアバー?が最上階にできていました。お昼食べたあとなので、ゆったりした時間が欲しくて、ビールで乾杯...
看護師学生さん
今日も看護学生さんが実習に来てました。昨日、今日と連日になります。学校によってかなり特...
2月6日 楽しみませんか💕
2月6日は院長の誕生日年齢不詳にしてますけど、とりあえず1つ歳をとったことには変わりなく……とはいっても、バースハウスでお産され...
運転免許証の更新!
運転免許証の更新の時期が来ました!あっという間に更新ですね~眼鏡使用なので、眼鏡の度数が合っているのか、少し心配してましたが...

昨日のお茶会
5人の助産師が集まって、昨日の午後から夕方にかけてお茶会しました。日頃思っていること、これからやってみたいこと、等など、話が終わらずー...
茶話会の開催
お騒がせしました。久々のぎっくり腰でかなりご迷惑おかけしました。初めて3日間寝て過ごして...
無痛分娩のお勉強、様々
海外、(特にフランス)と日本の無痛分娩について学びたいと思い、フランスに行ってきました。行きは16時間のフライトでこんな永く乗ってたと無かったので、どうなることかと思いました...
無痛分娩のお勉強、様々
海外、特にフランス。と日本の無痛分娩について学びたいと思い、フランスに行ってきました。...
講習会で学んだこと、そく実行!
昨日の講習会での学びは、最高でした。なぜって1時間後には教えて頂いたことが実行できたから!!!それも素晴らしく効果的に...