#華道 新着一覧
![Ⓕ-42.9月の庭の花de生け花(7/10)~「伊羅保釉船形花器」に 2023.9.21](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/d1/b01c39218d98d2fc7655d039bfe2238f.jpg)
Ⓕ-42.9月の庭の花de生け花(7/10)~「伊羅保釉船形花器」に 2023.9.21
旭川は朝から肌寒く、曇天の天気で、予想最高気温は19℃のことです。 今日は、過日(9/15)美瑛でとってきた山ブドウとツルウメモドキの枝をシンに、庭に咲いている花を使って生けてみようとアレコレ頭...
![Ⓕ-41.9月の庭の花de生け花(6/10)~「伊羅保釉花入れ」に 9/20★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/3d/726aecfa983b6313b65867be316485b1.jpg)
Ⓕ-41.9月の庭の花de生け花(6/10)~「伊羅保釉花入れ」に 9/20★
今庭の花の主役はシュウメイギクで、庭のアチコチから次々と咲いてきます。9月下旬に入り...
![Ⓕ-40.9月の庭の花de生け花(5/10)~「スペインタイル絵付花器」に 2023.9.18](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/3a/084cf8ca4ca096cba57398fba1700bc4.jpg)
Ⓕ-40.9月の庭の花de生け花(5/10)~「スペインタイル絵付花器」に 2023.9.18
9/18、急きょ玄関風除室に花を生けることにしました。先日生けたツルウメモドキを使った庭...
茶道と華道に通ってた
就職して1年目の頃、親が古風な人で、お花🌸とお茶🍵を習えとしつこく言うので仕方なく通うことにしました。1年目なので不慣れな仕事にストレス...
![Ⓕ-39.9月の庭の花de生け花(4/10)~「下絵具文様船形花器」に 2023.9.17](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/5f/c5dc976bbb2c5e0856f242bb7543c313.jpg)
Ⓕ-39.9月の庭の花de生け花(4/10)~「下絵具文様船形花器」に 2023.9.17
9/18、WELCOME用のお花を生けることにしました。そこで、9/15、美瑛に行きツルウメモドキも...
![Ⓕ-38.9月の庭の花で生け花(3/10)~「スペイン製銅製入れ物」に 9/12★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/26/7d197cbb74ea249396361fdef36b8996.jpg)
Ⓕ-38.9月の庭の花で生け花(3/10)~「スペイン製銅製入れ物」に 9/12★
9月も中旬になりました。現在咲いている、シュウメイギク、ノギク、ヒメヒマワリ、シオン...
![Ⓕ-37.9月の庭の花de生け花(2/10)~「市販の盛花用花器」に 2023.9.9](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/c1/dc4b319a322eaa9d76d3b526da11f6f5.jpg)
Ⓕ-37.9月の庭の花de生け花(2/10)~「市販の盛花用花器」に 2023.9.9
庭には、 スーパーベナ、ヘリオプシス(ローレインサンシャイン)、ホトトギス、カラミンサ・...
![Ⓕ-36.9月の庭の花de生け花(1/10)~「伊羅保釉壺」に 9/6★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/1e/7a0b056d3599bdeb5e5378219fc5047c.jpg)
Ⓕ-36.9月の庭の花de生け花(1/10)~「伊羅保釉壺」に 9/6★
黄色いヘリオプシス(ローレインサンシャイン)やヒメヒマワリは少なくはなりましたが、まだ...
![収獲感謝祭準備 最後は華道教室。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/35/6dcf3833b9004aec0729b36ec0fd57fd.jpg)
収獲感謝祭準備 最後は華道教室。
毎日のように収穫感謝祭のために準備を進めてきましたが、本番前日は「華道教室」。みんな...
![【草月流】11月の花手水に入れ替わりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/d4/ac43f5775410125c54a6dbf3238af2f8.jpg)
【草月流】11月の花手水に入れ替わりました
ヒノキの木目に山帰来(さんきらい)の赤が映える秋らしい花手水に仕上げていただきました。...
![麺屋 華道(土浦駅)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/88/65a3e41692a205f8b6572d4329a2a22a.jpg)
麺屋 華道(土浦駅)
土浦駅で ラーメン探訪 🍜麺屋 華道。メニュー関連1番人気イチオシの大粒しじみラー麺。トッ...