#行基桜 新着一覧

酒波寺のエドヒガンザクラ~高島市今津町酒波~
高島市の今津町に青蓮山 平等院 酒波寺という奈良時代に開山されたという真言宗智山派の古刹があります。天平期に行基によって開山されて興福寺の末寺となり、平安期からは天台宗寺院、戦国時代に織...

湖西の桜を追いかけて(2024)3 酒波寺の行基桜
琵琶湖の西岸、湖西の江戸彼岸桜2024の3回目は、高島市今津町の酒波寺の行基桜です。推定樹齢400年を超える古木で、本堂への石段の途中に聳える姿は見応えがあります。平成15

酒波寺の江戸彼岸桜 2
昨夜に娘から、先日足の靭帯断裂の怪我をした孫娘のなーちゃんを、明日の午前に医者に連れて行って欲しいとの電話。8時過ぎに自宅を出て迎えに行き、娘宅で車椅子と松葉杖の両方を積み込ん

酒波寺の江戸彼岸桜 1
春爛漫、関西では桜が一番お見頃を迎えています。今年も京都府井手町の地蔵院から桜シリーズを始めましたが、その翌日の23日には高島市の酒波寺の江戸彼岸桜を見に行ってきました。例
- 前へ
- 1
- 次へ