#補聴器 新着一覧

今月の聞こえ相談会は15日です!
定期的に当店店舗にて行っている『聞こえ相談会』毎月15日あたりに午前と午後を交互に行なっています。定期的にポスティングさせて頂いているチラシ今月の聞こえ相談会は4月15日(火)13:00〜16:00

無償の...友情、奉仕、そして家族愛?
篤志家 当ブログの読者の多くは人生の先輩にあたる方々... 更に若い読者は博学であられる方々......

あは、ちゃんと書いてあった!
新しいスマホと補聴器のペアリングが一晩経ってもできず、補聴器センターに電話して出掛けた...
ドキドキ不安が止まらない
ドキドキ不安が止まりません。いったい何がドキドキ? 何が不安? 幼稚園です。 来週水曜日(9日)が入園式です...

左耳用 ニコンND-C8P ベルリング仕様
左耳用でご注文いただきましたニコン オーダーメイド補聴器 “ND-C8P” 。重度難聴まで対応のハ...

右耳用 オーダーメイド ニコン ND-C8NR
右耳用でご注文いただきましたニコン フルデジタルオーダーメイド補聴器 “ND-C8NR” 。シェル...

補聴器の利用促進
加齢性難聴の対応の1つとして補聴器の使用があるかと思うが、補聴器の購入には補聴器技能者...

オーダーメイド デジタル ND-C8NR 輪テグス
ニコン フルデジタル オーダーメイド補聴器 “ND-C8NR” 。こちらは不意に指で触っても動かない...

補聴器購入補助
加齢性難聴に伴う対策の1つに補聴器の使用があるが、補聴器購入の補助を行っている自治体を...

耳鼻科通い!
歯科通いに続き、耳鼻科へ。まあ、歳だから聞こえの悪いのは加齢に伴い仕方のないこととは思...

補聴器の普及
医学会が加齢性難聴の対策の1つとして補聴器をここまで勧めているが補聴器販売店が工業会、...