先日、土木遺産に登録された「円上寺隧道」を紹介した際に、気になる川があった。大河津分水付近から信濃川本流と別れて流れる「西川」の存在だ。大河津分水が世紀の大事業であった陰で、早くから湿田...
15日に2月最初のブログを書いたが、今日17日降雪があり、平野部の景色が一変したので...