#観光 新着一覧

島原城
さて、本日最後の観光は島原城1618年から7年の年月をかけて築城された桃山様式のお城になります。明治以降に廃城になり解体されました

土石流被災家屋保存公園
道の駅でお昼ごはんを食べた後にやって来たのは土石流被災家屋保存公園道の駅からは徒歩1分弱で着きます...

道の駅「ひまわり」(長崎県)
さて、本来の計画だと雲仙地獄の後は行きたい場所があったのですが…バスを降りて1時間以上上り坂を歩くので…時...

国立公園 雲仙 雲仙地獄
さて、バスに乗りやって来たのは国立公園 雲仙 雲仙地獄清七地獄雀地獄お糸地獄高台展望台よ...

貞昌寺にいきました(山口県周南市)
細い道を走り、無事に到着。珍しく雨男さんが写真撮影に応えてくれました。山門&本堂 ここ...

本日もバス移動
バスの停留所が若干わかりづらく…多少焦りましたが…無事にバスに乗る事が出来ました降りるのは終点なので安心して寝てられます...

長崎稲佐山展望台
グラバー園見学の後は…夕飯だ~!と思い店の前に行ったら…既に本日の営業は終了😱これは本日も夕飯は危険ゾーン...

グラバー園「明治夜宴」
只今グラバー園では明治夜宴開催中歴史的建造物等がプロジェクションマッピングで彩られます。グラバー園開園...

グラバー園
続いてやって来たのはグラバー園広い敷地内には歴史的建造物がたくさんあります。旧グラバー...

世界遺産 大浦天主堂
さて、お昼ごはん後にバスに乗りやって来たのは世界遺産 大浦天主堂日本で現存するキリスト教...

眼鏡橋
本日はバス移動&徒歩が主😊ちょっと遅目のお昼ごはんの前に立ち寄ったのは眼鏡橋長崎市を流れる中島川に架かる石造二連アーチ橋になります。観光名所でもあり国の重要文...