#豆干絲 新着一覧
豆干絲(トーカンスー)で焼きそば
年末に買って冷凍しておいた豆干絲。何でかと言うと、毎年お正月は食べ過ぎるから正月過ぎたらこれで少しでも糖質ケアしようという作戦なのでした。もっと安ければもっと買うと思うけどお高
昨日の夕食:豆干絲 と 海老のニンニク炒め
海老のニンニク炒め、なんとなく中華風 ↑ 。半年ほど前、阿佐ヶ谷の中華料理店で初めて食べた豆干絲(とうかんすう)料理、おいしかったのでネットで...
今日の在宅勤務ランチはカレーうどん風豆干絲
今日の在宅勤務メシです。おでんが中途半端に残っていたので、カレーうどん風豆干絲を作りま...
今週は糖質Offランチ頑張ります
今日は在宅勤務なので先週やらなかった糖質Offランチにしました。左の緑の麺は・・・。 「ほうれん草と舞...
忘れかけていた・・・
いやぁ、もうあれですね。 すっかり忘れていましたよ。 糖質Off生活。 5月に入ってから11日でラーメン7食食べています...
細麺タイプの豆干絲第二弾は醤油ラーメン風
今日の在宅勤務ランチは、豆干絲の細麺風と、煮込んであった自家製チャーシューとその漬け汁を使って、醤油ラーメン風豆干絲にしました。...
今日の豆干絲ランチは・・・、これって麻婆豆腐の豆腐増し?
平日になりました。最近おざなりになっていた糖質Offランチを、今週はしっかり月曜から行います。って、これは昨日の「陳健一麻婆豆腐」では・・・?...
今日はカレー焼きそば風
等の在宅勤務ランチは、昨日に続いて「豆干絲」を頂きます。というのも、1パック200gで、200g...
かなりの高たんぱくメニュー
ここの所、ちょっとご無沙汰してしまっていましたね、糖質Off生活。 久しぶりに「豆干絲」を買ってきて、納豆豚キム豆干絲に...
今日の在宅勤務ランチは濃厚魚介つけめん風豆干絲
今日の在宅勤務ランチは先日食べた豆干絲の残り半分を頂くことに。 今日はこれを使ってみます。お湯に溶くだけでできるつけ麺...
今日の在宅勤務ランチは野菜のクリームパスタ風豆干絲
今日のランチは豆干絲を頂きます。これは、昨日の「丸ごとキャベツのクリーミー鍋」の残り出...