#通信陸上 新着一覧

3月の活動と2025シーズンの目標
11月から始まった冬季練習も3月にシーズンが始まり終わりを迎えました。計画を立ててもそれ通りいかず、例年通り苦労の冬季練習でした。期末考査の翌日の3月8日(土)茨木市3月記録会に出場させていただ...

駅伝シーズンを終えて
2024年度の駅伝シーズンの結果について報告します。関大一中陸上競技部の長距離は確実に力を...

三島地区駅伝選考会を終えて(男女大阪大会進出!男子総合優勝🏆)
【結果報告】男子総合優勝🏆女子総合第9位(上位2校がシード)→男女とも大阪大会へ進出できました!男子は昨年地区2位で初めて大阪中学駅伝に進出できましたが、大...

9月7日(土)茨木市9月記録会田&9月15日(日)三島地区大阪総体予選会・記録会
9月7日(土)に茨木市9月記録会に参加させていただきました。特に1年生は夏の疲労が溜まってい...

8月19•20日大阪私学大会を終えて
【8月19日•20日 大阪私学大会を終えて】◉結果報告男子総合優勝🏆(3年ぶり2回目) 45点!女子総合優勝...

【夏休み前半(7月〜8月初旬)の活動報告!】
◉7月6日〜7日通信陸上今年は初めて4×100mRの男子3チーム・女子3チーム出場を掲げて挑戦した通...

“通信陸上標準記録突破”への挑戦を終えて
“通信陸上標準記録突破”への挑戦を終えて…6月15日(土)・16日(日)の第4回記録会で“通信陸上標...

通信陸上標準記録突破を目指して…
関西大学第一中学校陸上競技部では、通信陸上の標準記録突破を一つ大きな目標としています。2...
全中陸上
今年はダメかなと諦めかけたが?土曜日の通信最終調整にて希望を見せた男子2人 800mがんば...

抽選楽しみ
皆様、こんにちは。朝からラッシュ、コンスタントな来院の土曜日診でした。テスト前の中学生、高校生も土曜日に来院でした。終了もしっかり時間通り...
- 前へ
- 1
- 次へ