#郡上八幡城 新着一覧

遅い春を探しに奥美濃へ
名古屋の桜も終わり桜前線は北上。桜並木が美しい郡上八幡へ国道沿いには桜の木が多いです。昔、名古屋と金沢を路線バス”名金線“がありました。当時日本一の長さの路線バス。そのバスは国鉄バスで車掌...

郡上八幡へ 2
郡上インターには家から1時間足らずで行き着きます。高速道路から見る郡上八幡城周辺にはす...

郡上八幡城 18
お城の東側に目を移しますと、吉田川の流れがさらに北上してゆきます。途中まで流れに沿って...

郡上八幡城 17
最上階の窓から郡上の町を見下ろします。正面の山すそには東海北陸自動車が走ります。ゆった...

郡上八幡城 16
三階の周り廊下の北側の窓から紅葉が覗いています。何年か前に訪れた時には確か周囲の木々は...

郡上八幡城 15
中に使われている柱や梁は思いのほか太くありません。大垣城を手本にしてはいますが、天守閣...

郡上八幡城 14
「日本最古の木造再建城」を売り物にしている天守に入ります。入口は松本城や犬山城と違い階...

郡上八幡城 13
天守入場門と天守閣の間にある櫻之丸を囲む白い防御壁に内側から外敵を狙う狭間が設けられて...

郡上八幡城 12
郡上八幡城は昭和8年(1933年)に八幡町(当時)の村長さんはじめ村人たちの熱意で同じ...

郡上八幡城 11
お城は耐震化補強工事とリニューアル作業を昨年4月末に完成しました。そのためか、天守入場...

郡上八幡城 10
お城の周りには何段もの曲輪と呼ばれる平らな空間が配置されています。外敵から城を護るため...