#酒船石 新着一覧

酒船石遺跡
飛鳥宮跡から5分くらいで酒船石遺跡に到着。この遺跡名は丘の上の酒船石と丘の麓から出た亀形石造物遺構を合わせての呼称です。中学、高校のときにはまだ酒船石しか見つかっていなくて、遺跡名はなか...

明日香村へ その2
Iさんは、飛鳥坐(あすかいます)神社で、言われていた石を探してくれました。8年前に行った時...
酒船石は語る~その3 ゲマトリア編 アップしました (_ _;)
間違いだらけのブラタモリ~奈良・飛鳥編https://youtu.be/ZDXHkW_pfPE酒船石は語るhttps://y...
酒船石は語る~その2 オリエント編 公開
酒船石は語る~その2 オリエント編https://youtu.be/3uiu-J2bvSUようやく、酒船石のキメラの...
酒船石は語るの動画をアップしました (;・∀・)
松本清張が謎解きに失敗した酒船石。今回は謎解きのプロローグを動画としてアップしました ...

奈良(42)
酒船石を教科書の内容を補足する資料や飛鳥時代を採り上げるTVの特集でも目にしたことがある...

酒船石
少し道を戻って、珍しい石。酒船石。お酒を造ってたと言われてるけど、近年では、庭の一部っぽいというのが有力。自転車置いて、登り。厳しい勾配だけど、竹が気持ちいい。...
- 前へ
- 1
- 次へ