#鉄道省 新着一覧
【受贈】 岡本健一郎《年次大会共通論題》「京都鉄道博物館の活動と鉄道文化財の保存」(2023年度『年次大会 企業の社会連携活動について考える』、京都鉄道博物館)
岡本健一郎さんより標記論文の抜刷を1冊、私へも贈ってくださりました。ありがとうございます。課題「企業の社会連携活動」に対し、鉄道省・日本国有鉄道(国鉄)・西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本...
浅河原調整池の底へ続く軌道
信濃川発電所工事材料運搬線は浅河原調整池の底までレールが続いていた。私はそれを疑ってい...
信濃川水力発電所工事材料運搬線(小千谷駅~小千谷発電所間信濃川橋梁右岸部の踏切)
冒頭の写真は、信濃川水力発電工事誌に掲載されている、小千谷駅~小千谷発電所間信濃川橋梁...
日本の鉄道で最初に冷房化したのは?
日本の鉄道で最初に冷房化したのは? 今回は、私鉄の冷房の話しと言うことでお話をさせていた...
千手発電所竣工当時
北海道放送社長室編(昭和48.8)「その微笑 : 阿部謙夫追憶誌」より引用昭和14年 おそらく千手...
信濃川発電所材料運搬線(概要)
信濃川水力発電工事の資材輸送を担った材料運搬線は、3つの時期に分けて考えることで理解で...
十日町市貝野小学校閉校
147年の歴史に幕 十日町市の貝野小学校で“最後の卒業式” 2021.03.24 19:16この春、14...
【鉄道省信濃川発電所工事材料運搬線】石橋のデルタ線について
少し間が開いてしまったが、変わらずに信濃川について調べている。信濃川発電所について調べ...
大正時代の信濃川発電所材料運搬線 机上調査編
大正期の材料運搬線について少し紹介してきたが、実際のところはどうだったのだろうか。私が...
千手発電所の設備配置図
随時追記中 (最終更新10/30 19:00)千手発電所は戦前を中心とした信濃川発電所一期・二期...
信濃川発電所工事 川西の工事軽便 一期・二期工事編
飯山鐡道につづいて、信濃川発電所工事材料運搬軽便線について纏めていきたいと思う。まず、...