#長良川 新着一覧
evening shower
波板使用報告 23-0305/09(火)晴れ 長良川 魚道 水位-0.11m(美濃)きのう連休終わって仕事始め早番。いままでないくらい疲労感。身体が動かない。週末の雨は月曜朝まで続いた。1日おいて火曜
岐阜公園2
岐阜公園にもどり、園内にある『兼松軒』で一服 なかにはいるとひっそりとしています。(こちら側は封鎖されていました)...
【岐阜バイバイ!】お父さんと岐阜1泊⑦2023/3/13
← 海外旅行ブログランキングに参加しています 今回の旅で何度、この橋を通過したでしょ...
【カフェ 茶人(チャット)】お父さんと岐阜1泊⑥2023/3/13
← 海外旅行ブログランキングに参加しています お昼ご飯を予定していたお店に2軒も振ら...
【寺町界隈から河原町へ】お父さんと岐阜1泊⑤2023/3/13
← 海外旅行ブログランキングに参加しています 『常在寺』 を後にして、お寺の角を北方...
green day
SIT ON TOP 23-0205/04(木)晴れ 長良川 木尾 水位+0.37m(新美並橋)G.W.連休中晴れ。テンション上が...
【三光山 妙照寺(三光稲荷社)と常在寺】お父さんと岐阜1泊④2023/3/13
← 海外旅行ブログランキングに参加しています 『正方寺』 を後にして 国道256号を北...
【2日目はホテルから徒歩でスタート】お父さんと岐阜1泊②2023/3/13
← 海外旅行ブログランキングに参加しています 朝食の時から外が気になって、じっと観察...
【ホテルの朝食】お父さんと岐阜1泊①2023/3/13
← 海外旅行ブログランキングに参加しています 昨日は、よく雨が降りました。今日もなん...
【ホテルのお部屋】お父さんと岐阜1泊⑭2023/3/12
← 海外旅行ブログランキングに参加しています 豪華な夕食をいただいた後は、一旦お部屋...
【岐阜バイバイ!】お父さんと岐阜1泊⑦2023/3/13
← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 今回の旅で何度、この橋を通過したでしょう…...