雪の風景「木沢集落から見える山々」① 2025/01/27
カテゴリー〔風景〕 1月27日は平野越しに山の風景を見たが、その後国道17号を走り旧川口町木沢集落にも行った。日帰り温泉を少し奥へ入った辺り。雪深いが晴れると見晴らしの良いところが
越後平野の風景/山の遠景 2025/01/27
カテゴリー〔風景〕 すべてがわかるわけではないが、平野部からはたくさんの山が見える。やはり守門岳や粟ケ岳、弥彦山が目立つが、遠く上信越との国境の山なども見られる...
越後平野の風景/雪の中の白鳥 2025/01/21
カテゴリー〔風景〕 雪の越後平野である。今年の1月後半は思いのほか荒れた天候が無く、雪が少なくて助かった(月末から変わったが..)。そうなると広く水田地帯にえさ...
雪の風景「比礼~軽井沢」⑥ 2025/01/16
カテゴリー〔風景〕 晴天下の風景を見られた1月16日。例年なら1月中にこんな日はそうそ...
雪の風景「比礼~軽井沢」⑤ 2025/01/16
カテゴリー〔風景〕 さりげなく雪国の風景の中に写っているクリッパー。もともとは軽の商用車であるから、短所について語れば数は多い。ただ愛車は4輪駆動で、購入時こだ...
今日の絵本
「ゆき」(2分)おなのりえ:作中央公論社:発行2024.1初版(1500円)絵が素敵。雪が...
雪の風景「比礼~軽井沢」④ 2025/01/16
カテゴリー〔風景〕 西日の当たる守門岳を撮影。山は角度的に真東に見る感じで、日は撮影している背中側に沈んでいく。ほどなく尾根に光はさえぎられてしまうが、その直前...
雪の風景「比礼~軽井沢」③ 2025/01/16
カテゴリー〔風景〕 雪国の風景に良いなと思う時はあるが、実際の生活は楽ではない。相反する思いだが、それらを含んで風景を楽しんでいただけるとありがたい。分厚い雪の...
雪の風景「比礼~軽井沢」② 2025/01/16
カテゴリー〔風景〕 一年を通じてここにはよく足を運んだものであるが、ウォーキングを山でするようになってからはその機会が随分減っていたものと反省だ。 さて、今回は...
越後平野の風景/雪の中 2025/01/09
カテゴリー〔風景〕 毎週木曜日(火曜日も)の午前は長岡市内での勤務で、午後は三条市での勤務。その移動中に広い水田地帯を見ている。こちらは正月を過ぎていよいよ本格...
雪の日に 足もと滑る 気をつけて
今季最大の寒波滋賀県にも大雪警報大雪で電車が運転取りやめになると大変でも何とか間引き運...