#革漉き 新着一覧
![ヘリ返しも終わり…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/4f/5a7bfa627575fb5ee3e4047ab5b8470a.jpg)
ヘリ返しも終わり…
やっと次に進めます💦札入れの所に切れ込みをいれて手縫いの準備をしましょう、今日は時間があまり無く、ここまでです。
![やってもーた!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/d3/da56a3b218e01bd9df4175fd8bac34a9.jpg)
やってもーた!
やっちまいました…💦小銭入れの蓋のヘリ返し部分を考えずに型紙作って革切っちゃったwあ〜ぁ…作り直しす。本来はこの様にならなきゃダメだったのよね…私のバカ!で、この部...
![革漉き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/f3/b48308f22189f0f6f27956bbba3feeed.jpg)
革漉き
一部をヘリ返しするので、その部分の革漉き。約1mm厚の革を約0.5mmまで漉き増す。これが難し...
![しんどかった…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/cf/ec04f6264b7d9fb101c8f1b358388942.jpg)
しんどかった…
いや~革漉きしんどかったです…でも何とか無事に終わりました。そして芯材を接着させます。こ...
![また革漉き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/63/05b7384ae52a64072bfda570c97fc2be.jpg)
また革漉き
このパーツも革漉きしないと…です。手間掛かります…(~_~;)今日はここまでです。続く。
![革の裁断 革漉き 2019.12.18](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/69/58045c158d82fc569fe6e4268200b155.jpg)
革の裁断 革漉き 2019.12.18
革小物の裁断依頼、関西の工房様からのご依頼です。イタリアの革、ブッテーロですね。サライ...
- 前へ
- 1
- 次へ