保護ネコ【ライナ・メイ】 

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

😽メイちゃんの首輪だよー。 【ライナ・メイ】

2025年04月04日 | ライナ・メイ
メイちゃん、覚えてる?

これはメイちゃんが小さい時に付けていた首輪だよ。
今はストレスになるかなと思って、首輪はしてないけどね。
ピンクの首輪をしたメイちゃんは可愛かったな。


『これがアタシの首輪?なんか胡散臭いね。アタシがこんな小さな首輪をできるわけないと思うけど。怪しい🙀』


『でも、もう使わないならこれちょうだい。オモチャにして遊ぶからさ。』



おじちゃんはこの首輪を捨てられません。
懐かしくて思い出がたくさんあるので。


おはようございます。 ジムにて行きたい。

2025年04月04日 | 日記
皆さん、おはようございます。

昨日は雨が続いたのでジムに行くのはやめました。改めて今日行ってきます。
今日は少し長くウォーキングをしようと思っています。時速6キロぐらいで30分かな。

もしメイちゃんがキャットホイールを使ってくれるなら買ってもいいけど、使わないだろうな。

『また、思い込みですか?買ってみなきゃ分からないですよ。』



なかなか釣りに行けません😟
元々、今日行くはずだった鮒釣りは延期しました。
今週こそ。来週こそ。。そう思っているうちに4月になっちゃいました。
以前住んでいた近くに川があって、週末になると自転車で鮒釣りに行ったものです。
大きい鮒がたくさん釣れて楽しかった。
今度こそ明言します。来週行きます。

大谷くんはすごいですね。
『ここで打つな』と予感した人はたくさんいたと思います。そこで打つのが大谷くん。
長嶋茂雄氏の言葉。
『期待に応えるのかスター選手。期待を超えるのがスーパースター選手。』
大谷くんはまさにスーパースターですね。



😽ご機嫌麗しく。 【ライナ・メイ】

2025年04月03日 | ライナ・メイ
メイちゃん、毎日お留守番ありがとうね。

ホントにいい子に待ってくれて、おじちゃんは嬉しいよ。

少し長いお留守番になったけど、気分を害したかな?


『全然大丈夫です。窓から鳥たちは見れるし、テレビがついてないから静かだし、こんな感じにリラックスできています。』




おはようございます。 病院に行ってきました😅

2025年04月03日 | 日記
皆さん、おはようございます。

昨日は朝イチで病院付き添い。その後に髪を切ってきて、午後からおじちゃん自身の左足不調のため病院に行ってきました。
結構忙しい水曜日でしたね😅
レントゲンを撮ってもらいましたが、異常なし。強いて言えば腰が悪いとのこと。年寄りだからこんなもんさ。
と言うことで、今日はジムに行く予定ですが、雨😟。どうしようかな。
でも、これからは腰を使う運動はなるべくやめておきます。代わりに歩き。ランニングはダメと先生から言われました。
年寄りだからこんなもんさ😟


帰ってきたら釣り道具を車に積みます。
そう、明日は待望の鮒釣りに行ってこようと思っています。
春の雨の後のホソはノッコミ鮒が上がってくると思います。
楽しみです。


先日、街の花屋さんにラナンキュラスラックスの切り花がありました。
1本440円ほど。
この鉢ならば切り花にしたら1万円ぐらいしますね。おじちゃん、お金持ちー。














🙀メイちゃんは小さい猫なのか? 【ライナ・メイ】

2025年04月02日 | ライナ・メイ
上から見るとメイちゃんが小さいのがよく分かります。

ま、3.8キロあるから、そんなには小さくはないとは思いますが、見る角度によってさらに小さく見えます。


メイちゃん、おじちゃんの理想を言っては申し訳ないんですが、もう少し横に大きくなれないかな?
多少は太ってもいいよ。例えば4キロとか。


『太れば太ったで、もう少し痩せた方がいいとか言うんだと思いますけどね。今は3.8キロぐらいだから、ちょうどいいと思いますけど。おじちゃんのおかげで毎月曜日に体重を計ってるでしょ。3.7キロになれば、あー痩せたねー。3.8キロなら、うん、いい感じとか言うし。100gの違いなんて誤差の範囲ですよ。おじちゃんだって、毎日体重計に乗って500gの変化に神経質になってし。ボクシングの計量じゃないんだから、もう少し大雑把でいいと思います。』




おはようございます。 雨が続きますね。

2025年04月02日 | 日記
皆さん、おはようございます。

横浜は今日も雨。メイちゃんも『困ったな』みたいな顔をしてます😅。
午後には上がりそうですが、通勤通学の人は大変ですよね。
気温も低めなのでこの時期にコートを着て出ないといけないのも困りますね。滑って転ばないように気をつけて下さい。

おじちゃん家で一番滑るのがここ。
レンガは結構ヤバい。




昨日はメイちゃんのもの。トイレの砂、カリカリ、パウチを買ってきました。
5,000円。結構買いましたね。
これでしばらく大丈夫でしょう。
これも買おうと思いましたが、無一文のおじちゃんには買えませんでした。






😽メイちゃんの方が立場は上? 【ライナ・メイ】

2025年04月01日 | ライナ・メイ
メイちゃん、なんかドヤ顔してない?

おじちゃんを上から見て、『勝った』とか思ってない?

たまに、戦闘モードでおじちゃんに挑んできているけど、この家のテッペンを取ろうとしているのかな?



『いいえ。おじちゃんより立場が上なんだと改めて確認しただけです。おじちゃん、トイレ掃除を忘れていますよ。カリカリはもう少し多めにね。前に言ったと思うけどね。』






おはようございます。 メイちゃんのカリカリ。

2025年04月01日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日の横浜は終日雨の予報です。
用事があるので出掛けますが、車にします。
出たついでにメイちゃんのカリカリなどを買ってきます。

最近、免許証返納後のことを想像することがあります。
不便不便になるとは思いますが、多分大丈夫でしょう。
買い物は(特に重いもの)、ネットショッピングを利用することに慣れておかないと。
でも、原付には乗りたいので可能な限り返納せずに車の運転だけやめることになるのかな。
それなりに長生きすれば、誰もが通る道ですよね。


メイちゃん、安心して下さい。
メイちゃんの病院は歩いても行ける場所だから問題ないからね。
メイちゃんさえ良ければ、スクーターで行ってみる?




🙀新たな好敵手現る。 【ライナ・メイ】

2025年03月31日 | ライナ・メイ
メイちゃんに新たな好敵手が登場しました。

ピンクのスリッパは以前からメイちゃんのパンチ相手として置いてあるものです。
片方しかありません。(どっかにあるとは思いますが。。)






新たな好敵手は、チェック柄のスリッパです。
入院した際にパジャマなどと一緒に準備されるもので、『持ち帰らなくとも捨てるだけ』と言うことで持ち帰ったものです。

いつも通り、へっぴり腰で遠くからパンチしていました。

なんでメイちゃんがスリッパを敵視するのかは、おじちゃんには分かりません😅。



おはようございます。 2024年度の最終日。

2025年03月31日 | 日記
皆さん、おはようございます。

3月31日。一般的に日本では2024年度の最終日ですね。
決算をまとめている担当者は大変な一日になりそうですね。お疲れ様です。


今日は久しぶりにジム日本行く予定です。
おじちゃんの体調はすこぶる良好です。
ただ、いまだに左足のピリピリ感は残っていますが、歩けないレベルではありません。


昨日は午後から横浜駅辺りまで出掛けてみました。
買い物を済ませてからサクラを見ようと思いましたが、横浜駅構内の人混みで疲れてしまい、そのまま帰りました。
代わりに、バイクで近くのサクラを見て帰りました。






メイちゃんはすっかり家猫ですね。
まだ家の中には未経験の場所があるので、行ってみたいようです、
でも、おじちゃんに『ダメ』と言われると、少しむしゃくしゃするようです。









ラナンキュラスラックスの近況。

2025年03月30日 | ガーデニング
ラナンキュラスラックスがかなり大きくなってきたので、レイアウトを変えてみました。

一部は玄関先に置きました。

なかなかの迫力です。


咲いている11鉢は色合いがさまざまで、成長具合も違います。


一番大きい鉢は8号ですが、10号に植え替えないとかわいそうなものもあります。
ただ、10号だとかなりの重さになるので、悩みどころですね。



鮮やかなピンクが目をひきます。


南側の庭に置けば日当たりは最高ですよね。


でも、風が強くなると避難させないといけません。


これだけは、ラナンキュラスランドセル。
ラックスと比べると葉の茂り方が大人しく感じます。


これも立派になりました。

写真だと大きさがいまいち分かりづらいかもしれませんね。



おじちゃんがひとつ抱えて撮ってみました。

8号鉢でもこの迫力なので、10号にしたらヤバいかもしれません。

まだまだツボミがたくさんあるので、満開の写真は後日載せます。





😽メイちゃんもiPadデビュー。 【ライナ・メイ】

2025年03月30日 | ライナ・メイ
おじちゃんがiPadを使っているのをケージの中から見ていたメイちゃん。

おじちゃんが何をしているのか、気になっていたんだね。

メイちゃんも使ってみる?

『えっ、いいの?やった〜。』


画面はOFF。

暗い画面に映るのは、メイちゃん自身です。

メイちゃんは鏡を見ても特に反応はしませんが、これは違ったみたいです。


後ろに自分がいるのか?

覗き込んでいました。もちろん誰もいません。

そうなると、iPadの中に誰かいるのかと思うのが、常。


あー、やめて。

画面わガリガリやらないでよ。



iPadをメイちゃんに見せてみましたが、壊しそうなので今回で終了😅。


おはようございます。 プチ花見に行ってきます。

2025年03月30日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日は花見に出る人が多いでしょうね。
天気予報を見れば、今日だけが安心して外に出る出られる日みたいです。
おじちゃんも買い物を兼ねて少し外に出てみます。ただサクラの近くを歩くだけでいいです。

近所に出来たお店で灯油も販売していました。
ガソリンスタンドでは18リッターあたり2,250円程度でしたが、ここでは1,944円。安いじゃん。でも今年はもう要らないかな。


1週間のゴミ当番が無事に終わりました。
月、金、土の3日間は早朝にカゴの組み立てがあるので、起きられるか心配でしたが、問題ありませんでした。
カゴを組み立てたついでに、そのまま外で朝の空気を感じてから家に入りました。
気持ちいいひとときでした。

次は多分7月に当番が回ってきます。






🙀小さなヒモを結いただけなのに。 【ライナ・メイ】

2025年03月29日 | ライナ・メイ
ヒモの先にヒモ。

それも小さな白いヒモを付けただけなのに、その変化がメイちゃんには目新しいんですね。

あっという間にイスに乗ってきて獲物をロックオン。


こんな小さな変化で喜んでくれるなんて、ホントにありがたい。

そう言えば、おじちゃんがヒモを結いているのをジッと見ていました。
気になっていたんですね。







おはようございます。 ハッキリしない天気。

2025年03月29日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日の横浜は雨が降ったり止んだりの天気です。いわゆる、ハッキリしない天気です。
サクラのある辺りを歩いてみたかったけど、微妙ですね。
家から出たらついでにジムに寄って少しだけ運動しようかと思っています。


モッコウバラが伸びてきました。
白い花をたくさん咲かせてくれます。
ただ、雨に弱いのがね。ひと雨で花は変色してしまいます。


でも、こんなことでも春を感じますね。


春と言えば、サクラ。
病院の敷地内のサクラはかなり咲いていました。
リハビリのおばあちゃんが看護師さんと散歩しながら、今年のサクラを見上げていました。
来年も再来年も、その先も何年もサクラを楽しめたらいいですね。