#鹿児島県 新着一覧
![上加世田駅跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/f3/7782ec5c686e3df010d20d77125abedd.jpg)
上加世田駅跡
南さつま市加世田にある、鹿児島交通枕崎線(南薩鉄道、伊集院~枕崎)の上加世田駅跡を紹介します。 古い建物の前に案内板があります。南薩鉄道は大正3~5年に一部開通し、上加世田駅
都城志布志道路の志布志港方面は2025/3/23開通、道路構造は相変わらず謎
2023/12/7付ブログ記事「都城志布志道路の志布志港方面が2024年度内に開通へ <追記あり>」...
【HUNTER・02.14】:【速報】:鹿児島県警捜査二課長を不同意性交の疑いで立件|14日付で書類送検
【HUNTER・02.14】:【速報】:鹿児島県警捜査二課長を不同意性交の疑いで立件|14日付で書類...
【HUNTER・02.12】:鹿児島県警、「警官不祥事」捜査関係文書をのり弁開示|変わらぬ隠蔽体質
【HUNTER・02.12】:鹿児島県警、「警官不祥事」捜査関係文書をのり弁開示|変わらぬ隠蔽体質...
![クリスタル岬(仁田早崎鉱山跡)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/1d/12963f46ae89215a1ff2cad4af44b879.jpg)
クリスタル岬(仁田早崎鉱山跡)
安房から屋久島空港に向かった手前だが、住所では早崎なんだけど。通称クリスタル岬と呼ばれ...
![竹田神社(2)いにしへの道と常潤院跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/5a/5a0bf9339845d0dd4ed9469f9ad01a16.jpg)
竹田神社(2)いにしへの道と常潤院跡
南さつま市加世田の竹田神社の境内から常潤院跡へ行きます。 いにしへの道です。島津忠良(日新公)は、人間として社会に生きる道を...
![田代海岸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/3f/6c455f975f46088ced5974da7b6d3f05.jpg)
田代海岸
安房から屋久島空港へ向かう国道77号線の海岸線にある。安房から5Km、空港へは4kmくら...
![屋久島大社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/83/2c51723416f08a12fe129e2f4685617d.jpg)
屋久島大社
楠川天満宮から1kmほど宮之浦に向かったところにある、1977年建立の新しい神社。県道...
![竹田神社(1)大楠](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/95/cfa779720ae3fd0ffb103886620f34a8.jpg)
竹田神社(1)大楠
南さつま市加世田の竹田神社へ行きました。 道路を渡って神社へ行きます。 竹田神社社殿。 本殿。島津...
![楠川天満宮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/f0/0ad3f6fb5e21832165f78cb92ef188bc.jpg)
楠川天満宮
安房から行くと宮之浦の手前5kmの楠川地区にある。1740年に流れ着いた菅原道真の木像...
![益救神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/06/34bb7bca71cda682c8ce8ddf90f06b43.jpg)
益救神社
昔は「ますくい」と読んだそうだが、現在は「やく」と読む。元々は屋久島三岳(宮之浦岳・永...