#麻績村 新着一覧
生坂村・麻績村・筑北村農業委員会協議会研修会&大日向上空からの風景
10月4日(金)は雨が降ったり止んだりで、比較的過ごしやすい体感でした。 午後1時30分から生坂村・麻績村・筑北村農業委員会協議会研修会が開催され、最初に現地視察として、草尾上野ぶどう畑へ行く...
三峯山を振り返りながら・・・
つづき・・・三峯山 山頂展望台から 善光寺平をじっくり目に焼き付けたので・・・・・・下りますこのま...
久しぶりに三峯山
手軽に行けるから 時々行っていると思っていたけれどどうやら3年ぶりらしい・・・2023/12/9の三...
シェーンガルテンおみ で 鯉のぼり
あっちこっち で 鯉のぼりシェーンガルテンおみ で 鯉のぼり遥かなる 常念山脈泳げもっと・・・...
秋の昼下がり・・・聖湖
青く澄んだ高い空・・・刷毛で描いたような巻雲・・・色づく樹々この秋の一日を心穏やかに過ごすた...
三峯山と同じ高さから・・・
聖湖から三和峠経由で長野市大岡に抜ける道の途中にて。ここの標高は約1,100m、正面に見える...
白い聖湖と三峯山
1月、長野市としては珍しく氷点下2桁となった日。R403から聖湖と三峯山を見る。振り返ると、...
2020 晩秋の午後◆聖高原にて (4)
・・・つづき聖高原を去る前に、再び聖湖にて・・・スワンボートもいない静かな季節しんみりしたと...
2020 晩秋の午後◆聖高原にて (3)
・・・つづきこのあとどうしようか?は、三峯山を下りながら考えるとして…とりあえず下山開始考...
2020 晩秋の午後◆聖高原にて (2)
・・・つづき三峯山山頂なんとか紅葉に間に合ったらしいこの季節に来たのは初めてなので 少しだ...
2020 晩秋の午後◆聖高原にて (1)
2020年 11月中旬R403 千曲川展望公園 にて北信五岳方面根子岳・四阿山方面下を覗くと いつも...